• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • フォートナイトTOP
  • エイムや建築
  • バトルパス・チャレンジ
  • 操作方法・設定
  • 雑記・用語集
  • フレンド・ギフト
  • スキン(コスチューム)
  • 不具合・バグ
  • 世界を救え
Homeゲーム実況実況の悩みフォートナイトの動画投稿をやめた理由
  • 実況の悩み
  • フォートナイト

フォートナイトの動画投稿をやめた理由

2020年9月14日2020年10月14日

フォートナイト

私は以前までフォートナイトの動画投稿をしていました。ちょうどゲーム実況を始めたタイミングでフォートナイトも始めたので、初心者が初めてのビクロイを狙うというテーマで投稿していたんですよ。

フォートナイトは他のゲームに比べて再生回数やコメントが伸びやすく、無名ゲーム実況者の私にはありがたい存在でした。他のゲームだと再生回数が多くても30回や50回のところ、フォートナイトだと5,000再生や多いときは10,000再生超えもありました。有名な人からすればまだまだ少ないですが、動画投稿を始めたばかりなら充分だと思います。

それでも私はフォートナイトの動画投稿を辞めてしまいました。フォートナイトのゲームを遊ぶこと自体は続けています。でも、動画投稿だけはやめたんですよ。

今回は私がフォートナイトの動画投稿をやめた理由をお話します。

目次

  • 1 コメントの荒れ方が凄かった。想像以上に。
  • 2 ニコ動のアクセス解析を見たら小学生のコメントがほとんどだった
  • 3 どうしても視聴者の年齢層が低すぎると荒れやすいのか
  • 4 子どものコメントに大人が怒ってどうするの?
  • 5 愚痴るくらいならフォートナイトの動画投稿を辞めたほうが良いという結論に至った

スポンサーリンク

コメントの荒れ方が凄かった。想像以上に。

いくら再生回数が増えやすくても、コメントの内容が酷いとやっぱりツラくなってきます。

YouTubeの方はそこまで酷くなかったのですが、ニコ動がヤバかったですね。

初心者なので下手とか書かれることはありますが、それよりも全然プレイと関係ない誹謗中傷や、下ネタ、他の動画投稿者の悪口、ギフト乞食、意味のわからない文字を大量に書き込んで荒らす行為。あまりにも酷かったんです。もう公衆トイレのラクガキ状態でした。

私はもうフォートナイトのコメントを見るのも嫌になったのでフォートナイトの動画は全て削除しましたが、私だけではなかったようです。他のフォートナイト動画も見てみるとやっぱり荒らされています。

他の方の配信にお邪魔した時に愚痴ってる方もいました。どうもキッズが大量発生して荒らしていると。もちろん良い子もいるけど、荒らして回ってる子もいると。それが嫌でその方もフォートナイトの動画投稿は止めたと言われていました。やっぱり私だけでなく、他の方も少し辛くなってきているようです。

ニコ動のアクセス解析を見たら小学生のコメントがほとんどだった

ニコ動には以前までアクセス解析は無かったのですが、途中から簡易的なアナリティクスが導入されました。そこで視聴者の年齢層が見れるのですが、7割は12歳までの子どもたち、他は中学生から高校生(13歳〜17歳)でした。ほぼ子どもたちがフォートナイト動画は見ていたんです。

また、ニコ動が見れるアプリで任天堂ハードごとにコメントをオフにできる機能があるアプリがあります。それで確認すると、ほぼ3DSやSwitchからの書き込みだったんですね。中にはスマホやPCからの書き込みは0で任天堂ハードからの書き込みが100%の動画もありました。

なんか、複雑な気分ですね。実際に調べてみたら本当に視聴者のほとんどが子どもたちだったという。

実は大人が荒らしてるのでは?と思ったりもしたのですが、大人の視聴者の割合が多いゲーム実況動画ではフォートナイトほど荒れることってないんですよ。

スポンサーリンク

どうしても視聴者の年齢層が低すぎると荒れやすいのか

小さい子達がみんなマナーが悪いとは思いません。他の配信者が言われていたように良い子たちもいます。逆に大人でも悪い人もいますからね。中身がキッズという。

ただ、やっぱりどうしても視聴者の年齢層が低すぎるとコメントが荒れやすいのかなと感じざるを得ません。他のゲーム動画と比べると圧倒的に荒れやすいので。

結果的に意味のわからないコメントで荒らされて、ニコ動だと再生数が伸びてる状態でした。これで再生されても何も嬉しくないと思って動画は削除したんですよ。荒らしコメを毎日見るのも疲れますし。

再生数がそこまで増えなかった動画にもギフト乞食や動画のタイトルやサムネすら見ていないようなコメントも多いです。

最近は小学生でプログラミングが必修になっているらしいですが、プログラミングよりもネットリテラシーを教えたほうが良いのではないでしょうか。

子どものコメントに大人が怒ってどうするの?

どんな人が書いてるか分からないならまだしも、子どもたちが書いてるって分かってるのに大人が怒ってどうするの?もっと寛容になりなさいよ。子どもの悪口なんてカワイイもの、と言われることがたまにあります。SNS上だけでなく、リアルの知人からも言われたことがあります。

でもですね、相手が誰であろうと悪口を言われるのは良い気持ちはしないものです。ゲームのプレイに関する悪口コメントならまだしも、全然関係ない暴言、悪口を大量に書かれて荒らされるのは普通は不快に思うものです。

考えてみてください。自分の動画上に関係ない下ネタが大量に書かれるんですよ。嫌な気持ちになるのが普通だと思います。

でも、これも自分でフォートナイトの動画を投稿していて、同じ境遇じゃないと分かってもらうのは難しいと思いますが。。。実際に同じような状況になってる配信者、投稿者の方々は共感してくれました。ツライ、と。

もしかしたら同じ境遇でも私は気にならない、むしろ再生数が伸びるからありがたいという鉄の心臓を持ってる方もいるかもしれません。そういう方たちは凄いと思います。私は無理です。。。

スポンサーリンク

愚痴るくらいならフォートナイトの動画投稿を辞めたほうが良いという結論に至った

とまぁ、愚痴るのは今回この記事までにしておきます。これ以降はフォートナイトの動画投稿については愚痴りません。まぁ、動画はブログ記事に必要なもの以外は削除したので愚痴りたくなることもないでしょうが。。。

私と同じような境遇の人は共感してくれるかもしれませんが、動画投稿の経験や同じような荒らしにあったことがない人だと難しいかもしれません。

荒らされるのを気にするなら動画投稿に向いてない、という意見もあるでしょう。たしかにそうだと思います。そういう考えもあって、気にして愚痴ったり悩むくらいならフォートナイトの動画投稿は辞めようという結論に至ったわけです。荒らすのは止めろーと言っても無理ですので。

ただ、荒らしてない人から向いてないと言われるのはいいんですけどね。荒らす人がオマエは動画投稿に向いてないと言っていたらちょっとそれはおかしくないか?って思えますが(笑) 動画サイトの利用に向いてないのはどっちでしょうか?と言いたくなります。

まぁ、まぁ、もうこれでフォートナイト動画投稿の愚痴は終わりです。鬱憤がたまっていたので、どこかで発散しておきたくてここに書きました。

どういう経緯でこの記事を他の人が読みに来るか分かりません。もしかしたら私と同じ経験をして共感してくれる人もいるかもしれません。実際にいましたので。逆に全く意味が分からないという人もいるでしょう。こればっかりは人それぞれなので仕方ありません。

まぁ、フォートナイトの動画投稿で愚痴るのは今回で最後です。動画もブログ記事に貼り付けてる参考動画以外は削除しましたので。私と同じような境遇の方は我慢せずにスパッと止めて、他のゲームの実況をやるのも一つの選択肢だと思いますよ。

でも、今までずっとフォートナイトの動画投稿をしていた人には、なかなか大きな決断なのでよーく考えたほうがいいと思います。私もだいぶ悩んで出した答えですので。

それでは!

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • 著作権 【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • 喋るのを我慢する実況者 【イケボ】ゲーム実況は声が良くないと人気が出ないのか?
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • ツイートした後に後悔している女性

    ゲーム実況をあまり見なくなった理由とタイミング

    • 実況の悩み
  • 指示厨の心理とは?ゲーム実況動画のコメント欄に指示厨が湧く理由

    • 実況の悩み
    • コメントについて
  • ゲーム実況をする人

    初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】

    • 実況の悩み
  • 配信時間を気にするハリネズミ

    ゲーム配信やるなら長時間配信と短時間配信どっちが良いのか考えてみた!

    • 実況の悩み
  • 喋るのを我慢する実況者

    【イケボ】ゲーム実況は声が良くないと人気が出ないのか?

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況を伸ばす方法を考える人

    ゲーム実況の練習方法を考えてみた

    • 実況の悩み
  • カラオケボックスでゲーム実況の収録をしている人

    カラオケボックスでゲーム実況の収録をやる時に準備する物と注意点

    • 実況の悩み
  • ゲーム実況中の男性

    私はゲーム実況者に向いてないの?と思ってる同志に伝えたいこと

    • 実況の悩み
  • 【ゲーム実況】シリーズ物より単発がオススメな理由

    • 実況の悩み
  • 【ゲーム実況】チャンネルの登録者数なんてただの飾り。

    • 実況の悩み
  • 実況の悩み
  • フォートナイト

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • 自分の鼻息が気になる女性 ゲーム実況でマイクが鼻息を拾ってしまうのを防ぐ方法
  • 誰もいない ゲーム配信をしても人が来ない!数人でもいいから視聴者を増やす方法
  • 著作権 【ゲーム実況】著作権を心配せずにゲーム実況をやる方法
  • BasiColor HSV321 ARX321 キャプチャーボード 【レビュー】安いキャプチャーボード「Basicolor321」を買ってみた!
  • ゲーム実況が面白くなくてアクビする女子 【つまらない】私のゲーム実況(配信)が面白くない理由
  • ゲーム実況をする人 初めて生放送でゲーム配信をやってみた感想【視聴者数0人・コメント0件の辛い現実】
  • 喋るのを我慢する実況者 【イケボ】ゲーム実況は声が良くないと人気が出ないのか?
  • ゲーム実況が嫌いな人 ゲームの実況プレイが嫌いという人に嫌いな理由を聞いてみた!
  • ゲーム配信を見に来てくれる人を集めてる人 ゲーム配信(実況)で人集めをする方法を考えてみた!【宣伝方法など】
  • ゲーム実況をする人 なんか恥ずかしい!初めてゲーム実況を録ってみた感想
  • 自分の声が嫌いな人 ゲーム実況をやるのに声を変える必要ってあるの?
  • 女性ゲーム実況者 ゲーム実況でやってはいけないこと
  • ゲーム実況用の台本 ゲーム実況って台本を作らないといけないの?
  • ゲーム実況者 ゲーム配信中の話し方で気をつけたほうがいいこと
  • 指示厨の心理とは?ゲーム実況動画のコメント欄に指示厨が湧く理由
  • 気分が悪い男性 ゲーム実況してる自分の声が気持ち悪い件について
  • 【ゲーム実況】自分の声が鼻声でショックだった件
  • ゲーム配信で何を喋ればいいのか考えてる人 【ゲーム実況】初投稿の動画の再生数は何回ぐらいが普通なの?
  • コントローラー 字幕のみのゲーム実況に需要はあるのか?
  • ゲーム実況をする人 ゲーム実況動画で最初に挨拶をする必要はあるのか?

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.