• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
HomeGTAVI日本が舞台のGTAが発売されることは一生ないと思う理由
  • GTAVI
  • GTA5 GTA6なのか?ロックスターゲームスが次世代オープンワールドゲームの開発者を募集!何のゲーム開発なんだろう?
  • GTA5 GTAが人気の理由を考えてみた!
  • アメリカ西海岸 【噂】GTA6の主人公は女性かも。女ギャングのストーリーになるのか?
  • GTA6ではタクシーやパトカーなど全ての車を改造可能にしてほしい!
  • 西海岸 【噂】GTA6の発売は2021年か2022年?

日本が舞台のGTAが発売されることは一生ないと思う理由

2018年3月19日2018年3月19日

歌舞伎町

グランドセフトオート次回作の舞台は日本の東京!とか横浜!という噂が毎回のように出ますよね。

確かに日本人としてはアメリカよりも日本のよく見たことがある街が舞台の方が面白いと感じるはずです。龍が如くとかそうですよね。名前は神室町や蒼天堀など少し変えてあるものの実在の街を細かいところまで再現してあって面白いです。

でもGTAの舞台はアメリカが舞台のことが多いです。海外のゲームですから海外が舞台になることが多いのは当たり前だと思うのですが、日本がグラセフの舞台にならないのには他に理由があると思います。おそらく今の現実の日本が舞台のGTAが出ることは無い気がします。

目次

  • 1 日本はアメリカに比べて狭い。いつものGTAのカーチェイスは無理だろう。
  • 2 架空の日本を作ると中途半端な和風テイストで変な日本になる
  • 3 日本が舞台のGTAは龍が如くが限界だと思う
  • 4 ストーリーの途中で「少しだけ日本に来る」くらいならアリだと思う
  • 5 完全に今の日本を再現して「いつものGTA」を作るのは無理があると思う

スポンサーリンク

日本はアメリカに比べて狭い。いつものGTAのカーチェイスは無理だろう。

丸の内

まず、日本はアメリカに比べて道路の幅や街が狭いですよね。日本自体、小さな国ですから仕方ないことなのですが。その上、東京が舞台となると今のGTAのような自由度を活かすことは難しいでしょう。

今の日本の都会を完全に再現してしまうといつものGTAのカーチェイスは厳しいと思います。逃げようにも渋滞に捕まったり、下手すれば走って逃げた方が速いかもしれません。高速じゃないと車を飛ばすことも厳しいでしょう。

架空の日本を作ると中途半端な和風テイストで変な日本になる

渋滞などはゲームだからという理由で車の数を減らしたとしてもいつものGTAと比べると窮屈に感じてしまうはずです。

日本が舞台でいつものGTAになるようにしようとすると現実の日本とはかけ離れた感じになってしまうでしょう。リバティーシティに少し和風テイストをかけたような中途半端なものになってしまったり。

日本っぽい架空の街にする手もあるでしょうが、それだといつものアメリカが舞台のグラセフでいいですよね。中途半端な和風っぽさを入れてきて日本なのか中国なのかわからない感じになっても困りますし。

GTA3でヤクザのケンジ?でしたっけ?が出てきた時も微妙でしたよね。おっ、日本人だ!と思ったのですが気のせいか日本と少しズレてる感じもしましたし。

GTA2でも日本語が色々な場所で見られましたけど、完全に日本を再現では無かったですよね。日本を意識してる部分は多かったですけど。

スポンサーリンク

日本が舞台のGTAは龍が如くが限界だと思う

龍が如く6

龍が如くを日本版GTAを呼ぶ人もいますが、やっぱり現実の日本そのままを舞台に自由度の高いゲームをゲームを作るとなると龍が如くのようなシステムが限界だと思います。

移動は基本徒歩。他の街への移動はタクシーや飛行機など公共の交通機関。自分では運転しない。運転してもイベント時の高速道路だけなど。こうするしかないんだと思います。

ですので日本が完全に最初から最後まで舞台になってるGTAっていうのは発売されないと私は考えます。出たら面白そうとは思うんですけど現実的ではないと思われます。

ストーリーの途中で「少しだけ日本に来る」くらいならアリだと思う

飛行機

日本が舞台になるとしてもストーリーの途中で少しだけ日本に来るとかそれくらいでしょうね。広いマップ、フィールドを自由に動き回ることは難しいでしょう。龍が如くのように歌舞伎町(神室町)の中だけその章は移動できるとか。このあたりが限界だと思いますね。

もしくは凄い昔、江戸の日本が舞台のGTAとか。これならオープワールドでもいけますね。ただし、車はありませんし、銃ではなく刀になってしまいます。今度は侍道になってしまいます。こうなるとGTAとしてではなく別タイトルで出した方がいいですよね(笑)

とまぁ、色々と書きましたけど以上の理由から私は日本が舞台のグランドセフトオートは発売されないと思います。

スポンサーリンク

完全に今の日本を再現して「いつものGTA」を作るのは無理があると思う

GTA5

途中で言いましたけど、ストーリーの途中で主人公が日本に行ったり、日本の一部(街)を探索できたり、架空の日本(リバティーシティっぽい)が舞台のGTAなら出る可能性ならあるかもしれません。

日本が舞台なら面白そうだなと思う人は多いと思うんですが、やっぱり完全に実際の日本を再現していつも通りのGTAを作るのは無理があると思いますね。

  • 侍道5はPS4で発売されるのか!?
  • GTA6の舞台が東京の可能性は低いと思う理由
  • バイスシティ?それとも日本?GTA6の舞台を予想してみた!

関連記事

  • GTA5 GTA6なのか?ロックスターゲームスが次世代オープンワールドゲームの開発者を募集!何のゲーム開発なんだろう?
  • GTA5 GTAが人気の理由を考えてみた!
  • アメリカ西海岸 【噂】GTA6の主人公は女性かも。女ギャングのストーリーになるのか?
  • 西海岸 【噂】GTA6の発売は2021年か2022年?
  • GTA5 バイスシティ?それとも日本?GTA6の舞台を予想してみた!
  • GTA6ではタクシーやパトカーなど全ての車を改造可能にしてほしい!
  • GTA5 舞台は未定!GTAの新作は開発がスタート!
  • ロックスターゲームス GTA6の舞台が東京の可能性は低いと思う理由

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • GTA6ではタクシーやパトカーなど全ての車を改造可能にしてほしい!

    • GTAVI
  • 西海岸

    【噂】GTA6の発売は2021年か2022年?

    • GTAVI
  • GTA5

    GTAが人気の理由を考えてみた!

    • GTAVI
  • GTA5

    GTA6なのか?ロックスターゲームスが次世代オープンワールドゲームの開発者を募集!何のゲーム開発なんだろう?

    • GTAVI
  • ロックスターゲームス

    GTA6の舞台が東京の可能性は低いと思う理由

    • GTAVI
  • アメリカ西海岸

    【噂】GTA6の主人公は女性かも。女ギャングのストーリーになるのか?

    • GTAVI
  • GTA5

    バイスシティ?それとも日本?GTA6の舞台を予想してみた!

    • GTAVI
  • GTA5

    舞台は未定!GTAの新作は開発がスタート!

    • GTAVI
  • GTAVI

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
    • 大剣の取り扱い
    • 操作方法・設定
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • GTA5 GTA6なのか?ロックスターゲームスが次世代オープンワールドゲームの開発者を募集!何のゲーム開発なんだろう?
  • GTA5 GTAが人気の理由を考えてみた!
  • アメリカ西海岸 【噂】GTA6の主人公は女性かも。女ギャングのストーリーになるのか?
  • 西海岸 【噂】GTA6の発売は2021年か2022年?
  • GTA5 バイスシティ?それとも日本?GTA6の舞台を予想してみた!
  • GTA6ではタクシーやパトカーなど全ての車を改造可能にしてほしい!
  • GTA5 舞台は未定!GTAの新作は開発がスタート!
  • ロックスターゲームス GTA6の舞台が東京の可能性は低いと思う理由

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.