GTAVI

日本が舞台のGTAが発売されることは一生ないと思う理由

2018年3月19日 ゲームイズベスト

グランドセフトオート次回作の舞台は日本の東京!とか横浜!という噂が毎回のように出ますよね。

確かに日本人としてはアメリカよりも日本のよく見たことがある街が舞台の方が面白いと感じるはずです。龍が如くとかそうですよね。名前は神室町や蒼天堀など少し変えてあるものの実在の街を細かいところまで再現してあって面白いです。

でもGTAの舞台はアメリカが舞台のことが多いです。海外のゲームですから海外が舞台になることが多いのは当たり前だと思うのですが、日本がグラセフの舞台にならないのには他に理由があると思います。おそらく今の現実の日本が舞台のGTAが出ることは無い気がします。

日本はアメリカに比べて狭い。いつものGTAのカーチェイスは無理だろう。

丸の内

まず、日本はアメリカに比べて道路の幅や街が狭いですよね。日本自体、小さな国ですから仕方ないことなのですが。その上、東京が舞台となると今のGTAのような自由度を活かすことは難しいでしょう。

今の日本の都会を完全に再現してしまうといつものGTAのカーチェイスは厳しいと思います。逃げようにも渋滞に捕まったり、下手すれば走って逃げた方が速いかもしれません。高速じゃないと車を飛ばすことも厳しいでしょう。

架空の日本を作ると中途半端な和風テイストで変な日本になる

渋滞などはゲームだからという理由で車の数を減らしたとしてもいつものGTAと比べると窮屈に感じてしまうはずです。

日本が舞台でいつものGTAになるようにしようとすると現実の日本とはかけ離れた感じになってしまうでしょう。リバティーシティに少し和風テイストをかけたような中途半端なものになってしまったり。

日本っぽい架空の街にする手もあるでしょうが、それだといつものアメリカが舞台のグラセフでいいですよね。中途半端な和風っぽさを入れてきて日本なのか中国なのかわからない感じになっても困りますし。

GTA3でヤクザのケンジ?でしたっけ?が出てきた時も微妙でしたよね。おっ、日本人だ!と思ったのですが気のせいか日本と少しズレてる感じもしましたし。

GTA2でも日本語が色々な場所で見られましたけど、完全に日本を再現では無かったですよね。日本を意識してる部分は多かったですけど。

日本が舞台のGTAは龍が如くが限界だと思う

龍が如く6

龍が如くを日本版GTAを呼ぶ人もいますが、やっぱり現実の日本そのままを舞台に自由度の高いゲームをゲームを作るとなると龍が如くのようなシステムが限界だと思います。

移動は基本徒歩。他の街への移動はタクシーや飛行機など公共の交通機関。自分では運転しない。運転してもイベント時の高速道路だけなど。こうするしかないんだと思います。

ですので日本が完全に最初から最後まで舞台になってるGTAっていうのは発売されないと私は考えます。出たら面白そうとは思うんですけど現実的ではないと思われます。

ストーリーの途中で「少しだけ日本に来る」くらいならアリだと思う

飛行機

日本が舞台になるとしてもストーリーの途中で少しだけ日本に来るとかそれくらいでしょうね。広いマップ、フィールドを自由に動き回ることは難しいでしょう。龍が如くのように歌舞伎町(神室町)の中だけその章は移動できるとか。このあたりが限界だと思いますね。

もしくは凄い昔、江戸の日本が舞台のGTAとか。これならオープワールドでもいけますね。ただし、車はありませんし、銃ではなく刀になってしまいます。今度は侍道になってしまいます。こうなるとGTAとしてではなく別タイトルで出した方がいいですよね(笑)

とまぁ、色々と書きましたけど以上の理由から私は日本が舞台のグランドセフトオートは発売されないと思います。

完全に今の日本を再現して「いつものGTA」を作るのは無理があると思う

GTA5

途中で言いましたけど、ストーリーの途中で主人公が日本に行ったり、日本の一部(街)を探索できたり、架空の日本(リバティーシティっぽい)が舞台のGTAなら出る可能性ならあるかもしれません。

日本が舞台なら面白そうだなと思う人は多いと思うんですが、やっぱり完全に実際の日本を再現していつも通りのGTAを作るのは無理があると思いますね。

-GTAVI