【ポケモンSV】御三家はクワッスとニャオハのどっちにするか?あえてホゲータを選ぶのもアリか
ポケモンスカーレットバイオレットの御三家はニャオハ・クワッス・ホゲータの3匹ですが、私はニャオハ、クワッスのどちらかにしようと思っています。 ネコ好きなのでニャオハ一択と思っていたのですが、クワッスも最終進化でクールな感...
ポケモンスカーレットバイオレットの御三家はニャオハ・クワッス・ホゲータの3匹ですが、私はニャオハ、クワッスのどちらかにしようと思っています。 ネコ好きなのでニャオハ一択と思っていたのですが、クワッスも最終進化でクールな感...
ポケモンスカーレットバイオレットのお店別の早期購入特典を紹介します。 ※店舗によっては特典が終了していたり取り扱いがない場合があります。確実に入手したい方は購入予定の店舗に事前に問い合わせされることをオススメします。 ま...
ポケモンスカーレットバイオレットでは主人公が指をさした方向にポケモンを移動させる「レッツゴー」という機能があるようです。(ピカブイのことじゃないよ) レッツゴーでポケモンが移動した先に野生のポケモンがいれば、そのままオー...
ポケモンスカーレットバイオレットでは、わざマシンを自分で作れる「わざマシンマシン」が使えるようです。PVを見る限り、わざマシンマシンはポケモンセンターで使えるようですね。 これまで、わざマシンはトレーナーからもらったり拾...
ポケモンスカーレットバイオレットの主人公のデフォルトネームは女の子が「アオイ」で、男の子は「ハルト」のようです。 公式サイトのスクショやYouTubeの公式トレーラーなどで確認できました。 主人公たちは学生で学校の課外授...
ポケモンスカーレットバイオレットの主人公は男の子と女の子、どちらを使う予定ですか? 私は男性なので自分と同じ性別の男キャラを過去作では選んできました。やっぱり自分と同じ性別の方が感情移入しやすいんですよね。あくまでも私の...
ポケモンスカーレットバイオレットの3rdトレーラーが公開されましたが、主人公が通う学校の校長として登場するクラベルがどうしても今作のラスボスに見えてしまいます(笑) 生徒たちに課外授業として宝探しをさせますが、本当の目的...
ポケモンスカーレット・バイオレットもニンテンドーカタログチケットで引き換えられるのか確認してみました。 公式サイトを見るとカタログチケットの対象ソフトにバイオレット・スカーレット両方とも含まれていました。 今年はスプラト...
ポケモンスカーレットバイオレットではバージョンによってポケモン博士が変わります。 スカーレット版は女性のオーリム博士、バイオレット版では男性のフトゥー博士です。 私はこの二人の画像を見た瞬間、スカーレット版を買うことを決...
ポケモンスカーレットバイオレットの発売日が2022年11月18日と発表されました。 ダウンロード版の予約は既に開始されています。パッケージ版の予約は8月4日(木)から予定と発表されています。 発売日の発表に合わせてパッケ...