PS5でプロダクトコードを入力する方法
PS5でゲームの特典やベータ版などのプロダクトキーを入力する方法を紹介します。
PS5でゲームの特典やベータ版などのプロダクトキーを入力する方法を紹介します。
PS5本体の前面にUSB端子が2つ備わっているのですが、USBタイプAとタイプCがそれぞれ1つずつのため足りません。 そこで背面にあるUSB端子を使うことにしました。背面にもUSBタイプAの端子が2つ備わっています。頻繁...
PS5にBluetoothのイヤホンやヘッドセットを接続しようとすると「PS5はBluetoothオーディオ機器に対応していません。」と表示されてしまい使うことができません。 PS5でBluetoothイヤホンやヘッドホ...
PS4ソフトの中にはPS4版を持っていれば無料でPS5版にアップグレード可能なソフトがあります。 例えばウォッチドッグスレギオンです。ディスク版ならパッケージの包装ビニールに画像のようなPS5アップグレード対応と書かれた...
PS5でテレビやモニターの画面の表示範囲を調整する方法を説明します。 ゲーム画面の端が切れていたり画面サイズよりも小さく表示されてしまってる時は調整してみてください。
PS5でトロフィーを獲得した時に自動でスクリーンショットを撮らないようにする方法を説明します。
PS5のブロードキャスト機能を使ってゲーム配信を行う際の画質とフレームレートを設定するやり方を説明します。
PS5のYouTubeアプリで動画の解像度を変更する方法を説明します。
PS5もPS4と同じく本体の電源を入れると「ピッ!」という甲高い起動音が鳴り響きます。本体の電源ボタンを押したときだけでなく、コントローラーのPSボタンを押して起動してもピッ!と鳴ります。しかも、電源を入れたときだけでな...
PS5でゲームをプレイしている時に画面が固まってフリーズしてしまい、コントローラーを操作できなくなった時にPS5の電源を強制的に切るやり方を説明します。 PS5がフリーズした時の対処法として覚えておくといいと思います。