モンハンライズ・サンブレイクのシステム面に関する記事まとめ。

【モンハンライズ】PS5版とスイッチ版でクエスト開始までのロード時間を比較してみた【動画あり】
モンスターハンターライズのPS5版とスイッチ版のロード時間を比較してみました。
クエスト受注後の「クエストに出発します。よろしいですか?」で、「はい」を選んでから操作できるようになるまでの時間を比較します。動画の左がPS5、右がスイッ...

【モンハンライズ】PS5版のフレームレートは何fpsになるのか?
PS5版モンスターハンターライズでは解像度設定、フレームレート設定、画質調整が可能なようですが、フレームレート(fps)はどれくらい出るのか確認してみました。

【モンハンサンブレイク】盟勇クエストでNPCが設置した罠でも捕獲は可能
モンハンライズサンブレイクの盟友クエストで同行しているNPCの盟友が罠を使ってくれることがあります。
盟友が設置した罠でも捕獲用麻酔玉を使えば捕獲することは可能なようです。(もちろん弱らせる必要はありますが)
上の画像の時だとロンデ...

【モンハンライズサンブレイク】タイトル画面がカムラの里・エルガドに切り替わる条件
モンハンライズサンブレイクを起動するとタイトル画面の背景がカムラの里だったり、エルガドだったりと背景が切り替わります。
サンブレイクのタイトル画面が切り変わる条件は「最後にセーブした場所」です。
エルガドでセーブするとタイトル画...

【モンハンサンブレイク】盟勇クエストの重要調査クエストでNPCの武器を変更する方法
モンハンライズサンブレイクの盟友クエストの重要調査クエストでは同行するキャラを選ぶ時にXボタンを押すことで使用してほしい武器を変更することができます。そのキャラクターが使える武器の種類はキャラ名の下に表示されています。(※盟友同行クエス...

【モンハンサンブレイク】マスターランクの重ね着の解放条件について【装束チケットGの入手方法】
モンスターハンターライズサンブレイクでマスターランク(G級)の重ね着を作るにはマスターランク10まで上げましょう。(マスターランクを解放するにはストーリーのクリアが必要)
マスターランク10まで上げると緊急クエストが出現しますので、そ...

【モンハンサンブレイク】エルガドからカムラの里に戻る方法
モンスターハンターライズサンブレイクではエルガドに行ってから少しイベントを進めるとカムラの里に帰ってくることもできるようになります。
カムラの里に帰るにはマップを開いてLボタンかRボタンを押してマップをカムラの里に切り替えましょう。
...

【モンハンサンブレイク】エルガドの自宅の場所
モンスターハンターライズサンブレイクでエルガドの自分の部屋は船の中にあります。
主人公たちがエルガドに来る時に乗っていた船です。
場所は下の画像の赤い矢印の場所です。階段から上がってください。
もしくはマップのファストトラ...

【モンハンライズ】オトモの名前を非表示にする方法【サンブレイク】
モンスターハンターライズで画面上に表示されるオトモアイルーとオトモガルクの名前を非表示にする方法を紹介します。

【モンハンライズ】タイトル画面の右上に表示されるお知らせを非表示にする方法
モンスターハンターライズのタイトル画面の右上にお知らせバナーが表示されるようになりました。この記事を書いている時点では「コラボクエストをクリアして、個性的なキャラになりきろう!」というイベントクエストのお知らせが表示されています。
こ...