メダロットS UNLIMITED NOVAに関する記事まとめ。最新情報や解説記事などを更新していきます。

メダロットS:メダロットの名前を変更する方法
メダロットSで戦闘中に表示されるメダロットの機体の名前を変更する方法を紹介します。
機体の名前はそのメダロットが装着しているメダルで決まります。デフォルト名のままだとメダルの名前がそのままついています。カブトメダルをつけていれば「カブ...

メダロットS:オートロボトルのローテーションの変更方法
メダロットSでオートロボトルを行うときにメダロットの行動パターンのローテーションを設定することができます。
オートでも自分が決めたパターンで行動してくれるということですね。初期設定ではランダムになっていますが、必要ない場面でチャージを...

メダロットS:メダロットのパーツの装甲をアップする方法(メダロットの体力、HPを増やす)
メダロットSでパーツの装甲を上げる方法を紹介します。
パーツの装甲はメダロットの体力、HPのようなものですので大いに越したことはありません。
お気に入りのメダロットをどんどん強化していきましょう。

メダロットS:選択したターゲットやコマンドにカーソルを記憶させる方法
メダロットSで一度選択した攻撃対象や技にカーソルを記憶させる設定方法を紹介します。
オートロボトルは使いたくないけど技や敵を選び直すのがめんどくさいという方は記憶させておきましょう。

メダロットSのエナジー回復通知をオフにする方法
メダロットSはロボトルをするのにエナジーを消費します。このエナジーはレベルアップや時間経過などで回復するのですが、回復するたびにスマホに通知が出ますよね。この通知を消したいと思う人もいると思います。
でも、イベントの通知もあるのでスマ...

メダロットS:戦闘スピードを速くする方法(戦闘シーンをオフにする方法)
メダロットSのロボトルのスピードを速くする方法を紹介します。
戦闘モーション有り、戦闘モーション無しがあります。
また、戦闘スピードを速くした状態でオート戦闘も可能ですよ。

メダロットS:オートロボトル(オート戦闘)のやり方
メダロットSのロボトル(戦闘)をオートにするやり方を説明します。
片手間でイベントロボトルをやりたいときなどに自動ロボトルを使ってみてください。
また、戦闘スピードの変更方法も合わせて説明しておきますね。