GTA3・バイスシティ・サンアンドレアスのリマスター版GTAトリロジーに関する記事まとめ。

【GTAトリロジー】キャラの頭を巨大化させる方法【GTA3,VC,SA】
GTAトリロジーではコナミコマンドを入力することでキャラクターの顔を大きくすることができます。
コナミコマンドは「上上下下左右左右BA」ですが、PS5版だと「上上下下左右左右○×」となります。
GTA3だけでなく、バイスシティ、...

【GTAトリロジー】視点(カメラ距離)の変更方法について
PS5版GTAトリロジーの視点変更のやり方を載せておきます。
GTA3、バイスシティ、サンアンドレアス、どれも共通です。

GTAトリロジーでPS2版のチートが使えるのか試してみた【GTA3,VC,SA】
GTAトリロジーはGTA3、バイスシティ、サンアンドレアスのリマスター作品です。ここで気になるのがオリジナル版で使えていたチートコードが使えるのかどうかということです。
実際にPS5版でPS2版のチートを試してみたところ、GTA3・バ...

【GTAトリロジー】オススメのグラフィック設定について【PS5版】
PS5版GTAトリロジーのオススメのグラフィック設定を紹介します。
あくまでも私の環境、私の感覚でオススメさせてもらいますので、人によっては変えたほうがいい部分もあるかもしれません。参考程度にしてもらえると幸いです。
GTA3、バイ...

GTAトリロジーで酔わないようにする方法【GTA3,VC,SA】
GTAトリロジーをプレイしていて酔ってしまうという人のために、少しでも酔いにくくする設定方法を紹介します。
GTA3、バイスシティ、サンアンドレアス、どれでも使える方法です。

PS5版GTAトリロジーを60fpsで遊ぶ方法【GTA3・バイスシティ・サンアンドレアス】
PS5版GTAトリロジーを60fps(※)で遊ぶ方法を紹介します。(GTA3、GTAVC、GTASA、どれも同じ方法で変更可能です)

GTAトリロジーの画面を明るくする方法【GTASA・GTAVC・GTA3】
GTAトリロジーの画面が暗いときに明るくする方法を紹介します。
画面が暗すぎと思った方はお試しください。(※GTA3、バイスシティ、サンアンドレアス、どれも同じ方法で明るさを調整できます)

【PS5】ダウンロード版GTAトリロジーの容量を確認してみた!3タイトルは個別にDL可能!
PS5版GTAトリロジーのダウンロードに必要なストレージ空き容量をメモしておきます。
トリロジーはGTA3、バイスシティ、サンアンドレアスがそれぞれ個別にダウンロード可能になっています。

GTAトリロジーのバイスシティリマスターに望むこと
Grand Theft Auto: The Trilogy – The Definitive EditionにはGTA3とGTAバイスシティ、GTAサンアンドレアスの3タイトルが収録されますが、個人的にはバイスシティが一番楽しみです。私...

GTAトリロジーはPS5版とスイッチ版どっちを買うかで悩んでる件
GTA3、VC、SAの3タイトルがリマスターされて、Grand Theft Auto: The Trilogy – The Definitive EditionとしてPS5、PS4、XBSX/S、XB1、スイッチ、PCでリリースされます...