バイオRE4:体験版・発売前情報

【バイオRE4】ダウンロード版の通常版とデラックスエディションの違いとは?どっちを買うべきか?【PS5・PS4】

2023年3月20日 ゲームイズベスト管理人

バイオRE4

PlayStation版バイオハザード4リメイク、ダウンロード版には通常版のスタンダードエディションと特別版のデラックスエディションが用意されています。

スポンサーリンク

通常版の価格は7,990円(税込)、デラックスエディションは8,990円(税込)となっています。1,000円の違いがあります。

スタンダードエディションとデラックスエディションはどこがどう違うのか説明します。どっちを買おうか悩んでる方の参考になれば幸いです。

スタンダードエディションとデラックスエディションの違いは「Extra DLC Packの有無」と「予約特典の数」

通常版のスタンダードエディションはRE4ゲーム本編だけが入っています。

デラックスエディションはRE4ゲーム本編とEXTRA DLC PACKのセットです。

さらに予約特典も違いがあります。

スポンサーリンク

通常版よりもデラックスエディションの方が予約特典の数が少し多いです。(※予約特典はダウンロード版なら2023年3月23日(木)23時59分までに予約した人がもらえる特典です。)

Extra DLC Packとは?

デラックスエディションについてくるエクストラダウンロードコンテンツパックの中身はレオンとアシュリーの衣装や特別武器などの詰め合わせです。

【エクストラダウンロードコンテンツパックの中身】

  • コスチューム 「レオン/アシュリー・CASUAL」
  • コスチューム 「レオン/アシュリー・ROMANTIC」
  • コスチューム & フィルター「レオン・HERO」
  • コスチューム & フィルター 「レオン・VILLAIN」
  • アクセサリ 「レオン・サングラス(スポーツ)」
  • 特別武器 「センチネル ナイン」
  • 特別武器 「スカルシェイカー」
  • BGMチェンジ 「オリジナル Ver.」
  • 宝の地図 「エクスパンション」

公式サイトに画像があったので載せておきます。

コスチューム 「レオン/アシュリー・CASUAL」

コスチューム 「レオン/アシュリー・CASUAL」

コスチューム 「レオン/アシュリー・ROMANTIC」

コスチューム 「レオン/アシュリー・ROMANTIC」

スポンサーリンク

コスチューム & フィルター「レオン・HERO」

コスチューム & フィルター「レオン・HERO」

コスチューム & フィルター 「レオン・VILLAIN」

コスチューム & フィルター 「レオン・VILLAIN」

アクセサリ 「レオン・サングラス(スポーツ)」

アクセサリ 「レオン・サングラス(スポーツ)」

特別武器 「センチネル ナイン」

特別武器 「センチネル ナイン」

特別武器 「スカルシェイカー」

特別武器 「スカルシェイカー」

BGMチェンジ 「オリジナル Ver.」

BGMチェンジ 「オリジナル Ver.」

スポンサーリンク

宝の地図 「エクスパンション」

宝の地図 「エクスパンション」

EXTRA DLC PACKはデラックスエディションでしか手に入らないのか?

エクストラダウンロードコンテンツパックで手に入る衣装や武器はデラックスエディションでしか入手できないのでしょうか?

公式サイトによると、どうやら発売日の3月24日から有料配信を予定しているようです。

※「Extra DLC pack」は、2023年3月24日(金)より有料配信を予定しております。

モンハンのデラックスパックと同じ扱いですね。

私としてはオリジナル版のBGMで遊べるDLCがあるようですので、最初からデラックスエディションを買おうと思っていますが、これは絶対に欲しいという特典がないのであれば、とりあえず通常版でOKではないかと。ただ、限定特典もあるので、そこも考慮したほうがいいですが。

スポンサーリンク

限定特典のゲーム内で使えるアイテム、アタッシュケースとチャームがデラックスエディションの方が種類が多い

ゲーム内で使えるアイテム、アタッシュケースとチャームが予約特典としてもらえますが、デラックスエディションを予約した人のほうが受け取れる種類が多くなっています。

デラックスエディションの予約特典

限定特典

  • アタッシェケース 「ゴールド」
  • アタッシェケース 「クラシック」
  • チャーム 「ハンドガンの弾」
  • チャーム 「ハーブ(緑)」
  • ミニサウンドトラック

通常版、スタンダードエディションの予約特典

限定特典

  • アタッシェケース 「ゴールド」
  • チャーム 「ハンドガンの弾」
  • ミニサウンドトラック

予約特典の違いはアタッシュケース「クラシック」とチャーム「ハーブ」の有無

アタッシュケース「クラシック」とチャーム「ハーブ」はデラックスエディションを予約特典した人が受け取れます。

これが欲しい人はデラックスエディションを予約購入しましょう。

スタンダードエディションとデラックスエディションどっちがオススメなのか

スタンダードエディションとデラックスエディション、どっちを買えばいいのか悩んでいる人は限定特典、つまり予約特典のアタッシュケースやチャームで判断すればいいかと思います。

スポンサーリンク

アタッシュケース「クラシック」とチャーム「ハーブ」が欲しい人はデラックスエディションを買うといいと思います。

いまのところ予約特典の方は特典として受け取るしか入手方法がないので。(※公式サイトに注意事項として「限定特典は、後日別途入手できる場合があります」と記載はありますが、いまのところは分かりませんので。)

レオンの衣装や限定武器は有料配信されたExtra DLC Packを買えばいいと思うので、考慮しなくてもいいかと。もしかすると価格はデラックスエディションとして買ったほうが安くなる場合はあるかもしれませんが、いまのところは分からないので。

ただ、発売からしばらく経っていて、予約特典のアタッシュケースやチャームは対象外、もう貰えません、という状態であればExtra DLC Packが今すぐ欲しいかどうかで判断すればいいと思います。

どうしても欲しいものがあるならセットで買ってしまえばいいでしょうし、様子見したいなら通常版で後から有料配信されてから個別に買えばいいと思います。

【追記】Extra DLC Packが単品でもPSストアで販売開始されています。DLCが欲しい人はデラックスエディションを買ったほうが1,001円お得です

Extra DLC Pack

BIOHAZARD RE:4 Extra DLC Pack

価格は2,001円となっています。RE4通常版が7,990円、デラックスエディションが8,990円ですので、Extra DLC Packを単品で後から買うと1,001円高くなってしまいますね。DLCが欲しい人は最初からデラックスエディションを選んだほうがお得だと思います。以上です。

-バイオRE4:体験版・発売前情報