2018年12月7日発売予定のニンテンドースイッチ専用ソフト「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」についてです。
スマブラSPは何人対戦が可能なのでしょうか。
今回はスマブラSPのプレイ人数を調べてみました。
photo credit: marcoverch Super Smash Bros: Nintendo schickt Mario und Link in den Ring via photopin (license)
Switch本体が1台で遊べる人数
ニンテンドースイッチ本体が1台だけで遊べる人数は下記になってるようです。
- TVモード(ドックを使用してテレビに映してプレイ):1〜8人
- テーブルモード(ドックを使用せずにジョイコンを外してプレイ):1〜8人
- 携帯モード(ジョイコンをスイッチ本体に装着して手で持ってプレイ):1人
基本は1人から8人までで遊ぶことができるようですね。
ただし、スイッチ本体にジョイコンを取り付けてSwitchを持って遊ぶ場合は当然1人になります。
オンラインではなくSwitchを持ち寄ってローカル通信で遊ぶ場合
オンラインではなく、ローカルでスイッチ本体を持ち寄って対戦で遊ぶことも可能なようです。
この場合の人数は2〜8台となっていますね。
ただし、Switch本体の台数分のスマブラSPのソフトが必要になります。
オンラインで対戦する場合
インターネットに接続してオンラインで対戦する場合は有料サービスのニンテンドースイッチオンラインへの加入が必須です。
同時に遊べる台数は2台〜4台となっていますね。
トーナメントでは最大32人で戦うことができるらしいのでそうなりますね。Switch1台あたり8人までですから。8人×4台で32人です。
詳細はスマブラSPの公式サイトにも記載がありますのでそちらも御覧ください。
オンライン対戦は有料になりますが、スマブラSPを機会に加入も検討してみてはいかがでしょうか。