PS5がいつの間にかレストモード(スタンバイモード)になっていたということはありませんか?
モニターやテレビの電源が切れた時にレストモードになったり、操作せずに放置していたらレストモードになっていたり。
そこで今回はPS5が勝手にレストモードにならないようにする方法を紹介します。
目次
テレビ(モニター)の電源を切った時にPS5がレストモードにならないようにする方法
まずはPS5を接続しているテレビやモニターの電源をオフにした時にPS5がレストモードにならないようにする設定方法を説明します。
設定からシステムを開く
ホーム画面から設定を開き、システムを選びます。
システムの「HDMI」から「電源オフ連動を有効にする」をオフにする
システムの「HDMI」の「電源オフ連動を有効にする」をオフにしましょう。
これでモニターやテレビの電源を切ってもPS5はレストモードにならずに電源が入ったままになります。
PS5を操作しなかった時、時間経過でレストモードにならないようにする方法
次はPS5のコントローラーを操作しなかった時に勝手に時間経過でレストモードにならないようにする方法の紹介です。無操作状態で放置してもレストモードにしないようにできます。
設定からシステムを開く
ホーム画面から設定を開き、システムを選びます。
システムの省電力のPS5をレストモードにするまでの時間を選ぶ
システムの「省電力」を選び、「PS5をレストモードにするまでの時間」を選びます。
レストモードにするまでの時間を「レストモードにしない」に変更する
レストモードにするまでの時間を開いたら「メディアの再生中」と「ゲームのプレイ中」を「レストモードにしない」に変更しましょう。
これでゲームのプレイ中でも何かビデオを再生してる途中でも勝手にレストモードにならなくなります。
以上です。
広告