ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドに関する記事まとめ。

ゼルダの伝説ティアキンの発売に向けてブレワイをまた最初からプレイすることにしました
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの発売に備えて、前作のブレスオブザワイルドをもう一度最初からプレイすることにしました。
とても面白いゲームだったのですが最後にプレイしてから、かなり日が経っていますので、ストーリーの振り返り、キャ...

【ゼルダBotW】2周目を始めるときの注意点について【ブレワイ】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの発売に向けて前作ブレスオブザワイルドをもう一度プレイしようと思っている人もいると思います。もう何周もやってるよーという方もいるでしょうが、最近になって初めて遊んだ人ならこれから2周目もあるかと。
...

【ゼルダBotW】1周目の手動セーブデータを消さずに最初からプレイする方法【ブレワイ】
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを一度クリアして2周目をやる際、最初からプレイして手動でセーブしてしまうと1周目のセーブデータに上書きされてしまいます。(手動セーブの枠が1ヶ所しか無いため)
2周目はオートセーブしか使わないなら1周目...

【ゼルダBotW】ウルボザの怒りの使い方【ブレワイ】
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドでウルボザの怒りを使うにはYボタンを長押ししてください。
回転斬りの溜め状態になりますが、リンクの周りが光るまで待ってからYボタンを離すと周囲に雷を落とします。
非常に強力ですが、ウルボザの怒...

【ゼルダBotW】ミファーの祈りの使い方【ブレワイ】
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドで使えるミファーの祈りはリンクの体力(画面左上のハート)が無くなった時に自動で全回復してくれる効果があります。
特別な操作は不要です、力尽きたら勝手に回復してくれます。
自動で体力を全快してくれる...

【ゼルダBotW】ダルケルの護りの使い方【ブレワイ】
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドでダルケルの護りを発動させるには、ZLボタンを押している間に敵の攻撃を受けましょう。リンクの周辺が赤く光っている状態で攻撃を受ければOKです。
ZLボタンを押しているときに敵の攻撃を受けたら自動でダ...

【ゼルダBotW】リーバルトルネードの使い方【ブレワイ】
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドでリーバルの猛りを使うにはジャンプボタンを長押しして溜めてください。(ジャンプボタンはXボタン、もしくはBボタンです)
ジャンプボタンを溜めて離すとリーバルトルネードで上空に浮き上がることができます...

【ゼルダBotW】ファストトラベルのやり方【ブレワイ】
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドでファストトラベルする方法を説明します。
「−ボタン」を押してマップを開きます。
カーソルを左スティックで動かして移動したい場所にある祠か、塔を選んでAボタンでワープします。
以上で...

【ゼルダBotW】バク宙のやり方【ブレワイ】
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドでバク宙のやり方を説明します。
ZLボタンを押したまま、左スティックを手前に傾けつつジャンプでバク宙になります。
画像つきでも説明します。まず、ZLボタンを押したままにします。(盾は装備していなくても...

【ゼルダBotW】盾を使ったサーフィンのやり方【ブレワイ】
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドで盾に乗ってサーフィンする方法を説明します。
盾を装備している状態でZLボタンを押して盾を構えます。
盾を構えたままジャンプします。そしてジャンプ中にAボタンを押しましょう。
リンクが盾...