【ゼルダBotW】1周目の手動セーブデータを消さずに最初からプレイする方法【ブレワイ】

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを一度クリアして2周目をやる際、最初からプレイして手動でセーブしてしまうと1周目のセーブデータに上書きされてしまいます。(手動セーブの枠が1ヶ所しか無いため)

2周目はオートセーブしか使わないなら1周目の手動セーブデータが消えることはありませんが、1度でも間違えて手動セーブしてしまうと1周目の手動セーブデータは消えてしまいます。ちょっと怖いのでオートセーブ縛りはオススメしません。

そこで1周目のセーブデータは残したまま、最初から遊ぶ方法を紹介します。

スポンサーリンク

スイッチのユーザーを追加して新しいユーザーでブレワイを最初から始める

同じユーザーで最初からブレワイを始めてしまうと手動セーブデータは上書きされてしまいますので、新しく別のユーザーを追加しましょう。

ニンテンドースイッチ

スイッチの「設定」→「ユーザー」→「ユーザーの追加」と選びます。

ニンテンドースイッチ

「あたらしく作る」を選びます。

ニンテンドースイッチ

必要であればニンテンドーアカウントとの連携も行いましょう。

ニンテンドースイッチ

あとは新しく作ったユーザーでブレワイを起動すれば最初からゲームが始まります。

スポンサーリンク

手動でセーブしても新しいユーザーのセーブデータに保存されますので、前のセーブデータは消えません。この方法なら1周目のオートセーブも消えずに残りますね。

1周目のセーブデータを消さずに残したまま2周目も遊びたいという人はユーザーの追加をお試しください。

手動セーブを使わずにオートセーブ縛りなら前の手動セーブは消さずに2周目を遊べるけどオススメしない

はじめからゲームをスタートしても手動セーブを使わずにオートセーブだけなら、前の”手動セーブデータは”消えないようです。(※前のデータのオートセーブは消えるので注意)

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

オートセーブだけ2周目のゲーム進行状況が順番に保存されて、手動セーブ枠は1周目のままです。(何度も言いますが、1周目のオートセーブ枠は消えますので注意。手動枠を最新状態にしてから2周目を始めた方が良いです)

ただ、オートセーブしか使わないように注意していても、無意識に手動セーブを使ってしまう可能性もあると思います。手動セーブしてしまうと1周目のセーブデータは消えてしまいます。

スポンサーリンク

手動セーブは使わないという絶対的な自信がある人以外は止めたほうが良いと思います。もしくは最悪、消えてもまぁ、いいかと思えるならいいですが…。個人的にはユーザーを新しく追加するやり方のほうがいいと思います。

もし、消えてしまった場合はスイッチオンラインのセーブデータお預かりサービスで古いデータを復旧させるしかありません。ただ、タイミングや設定によっては間に合わないこともあるので、心配な人はユーザーを新しく作ることを強くオススメします。

以上です。

ゼルダBotW