一人称視点のシューティングゲーム「Splitgate」に関する記事まとめ。

スプリットゲートが過疎ってる気がする件
一時期、HALOとポータルを合体させたようなFPS「スプリットゲート」のプレイ人口が爆増して話題になっていました。しかも、バトロワ系FPSやTPSが流行っている現代にアリーナ系のFPSという。 私はどっちかというとバトロワより...

【SplitGate】異なるアーマーを使って対決を2回プレイとは?【デイリーチャレンジ】
スプリットゲートのデイリーチャレンジに「異なるアーマーを使って対決を2回プレイ」というチャレンジがあります。 アーマーとは「ロッカー」から変更できるキャラクターの見た目のことです。 つまり、異なるアーマーを使って...

【SplitGate】ティーバッギングとは?
スプリットゲートのゲームモードにティーバッギング達成というルールがあります。このモードはただ敵を倒すだけでは勝てません。倒した敵が落とすティーバッグを拾う必要があります。CoDのキルコンフォームドみたいな感じです。 ただ、普通...

【SplitGate】バトルパスの買い方について
スプリットゲートのバトルパスの買い方を説明します。 スプリットゲートのバトルパスもフォートナイトやウォーゾーンと同じようにバトルパスを持っておくとレベルアップでスキン(アーマーやジェットパック、迷彩)などがもらえます。 ...

【SplitGate】ゲーム内でボタン配置を変更する方法
スプリットゲートのゲーム内でコントローラーのボタン配置を変更する方法を紹介します。 まず、メニューを開いて「設定」を選びます。 設定を開いたら「コントローラー」の項目を選び、「コントロール」のタブを選びます。 ...

【SplitGate】ランク戦の解放条件
スプリットゲートのランク戦はレベル20から遊べるようになります。 自分のレベルはチャレンジの画面に表示されています。水色のアイコンの数字です。下の画像だとレベル11ですね。あと9レベル上げる必要があります。 レベ...

【SplitGate】敵のポータルを破壊する方法【EMPグレネードの使いみち】
スプリットゲートで敵のポータルを破壊するにはEMPグレネードを投げましょう。 コントローラーの初期設定なら方向キーの下ですかね。EMPグレネードを投げつけると敵のポータルは破壊されます。 ただ、EMPグレ...

【SplitGate】自分の武器を眺める方法
スプリットゲートで自分の武器を眺めるにはエモートボタンを長押ししましょう。 コントローラーの初期設定なら方向キーの上ですかね。エモートボタンを長押しするとスプレー、エモート、武器の点検が表示されます。 右スティッ...

【SplitGate】自分のキルレを確認する方法
スプリットゲートのキルレを確認する方法を紹介します。

【SplitGate】他のプレイヤーから自分の名前が見えないようにする方法
スプリットゲートで自分の名前、IDが他のプレイヤーに見えないようにする匿名モードのやり方を紹介します。 スプリットゲートの配信や動画投稿をやってる人も多いと思いますので、自分の名前が他人の配信画面に映ってしまうのが気になる方は...