グランドセフトオート5に関する記事まとめ。

ノジマが全店舗にてCEROがZ指定のゲームの販売を中止と発表
家電量販店のノジマがゲームの取り扱いがある全ての店舗にてCEROがZのゲームソフトの販売を2023年4月1日から中止すると発表しています。(情報元:ノジマ公式サイト)
ノジマオンラインについては準備ができ次第、順次中止となるようです。
...

PS5版GTA5のオススメのグラフィック設定
PS5版グランドセフトオート5のオススメのグラフィック設定を紹介します。

【GTA5】ヘリを買ったのに呼び出せない原因【オフラインでのヘリの呼び出し方】
GTA5のオフラインモードでヘリコプターを購入したのにベスプッチヘリポートに行っても「ウェブサイトから購入したヘリコプターや、このヘリポートに着陸させたヘリコプターはここに保管される。」と表示されるだけでヘリコプターが選択できません。方...

【GTA5】エンディング後のスタッフロールはスキップできないの?【PS5版】
GTA5のストーリーモードをクリアした際に流れるクレジット(スタッフロール)は飛ばせないのでしょうか。GTAほどの大作になるとスタッフロールが長いので可能であればスキップしたいところです。
実はスタッフロールが流れ始めてすぐは飛ばせな...

PS5版GTA5のグラフィックモードの違いを水面の映り込み具合で比較してみた【忠実度重視・性能・レイトレーシングによるパフォーマンス】
PS5版GTA5の水面の映り込み具合をグラフィックモードごとに比較してみました。
忠実度重視、性能、レイトレーシングによるパフォーマンス、どれがいいのか見ていきたいと思います。

PS5版GTA5を60fpsで遊ぶ方法
PS5版GTA5のフレームレートを60fpsで遊ぶ設定についてです。
OPTIONSのディスプレイの項目にあるグラフィックモードを「レイトレーシングによるパフォーマンス」に変更してください。
もしくは「性能」というモードでもOKです...

【PS5版GTA5】手動でセーブする方法
GTA5で手動セーブするには2つの方法があります。

PS4版GTA5とPS5版の違いについて【変更点や追加要素など】
PS5版GTA5はPS4版と比べてどこが違うのか、変更点・追加要素など発売前の現時点で分かる範囲でメモしておきます。
解像度:最高4K
フレームレート:60fps
HDR設定
レイトレーシング
テクスチャの品質向上...

PS4版GTA5のセーブデータをPS5版GTA5に引き継ぐ方法について
PS4版GTA5のセーブデータをPS5版に引き継ぐやり方を説明します。
Rockstar Games Social Clubにセーブデータをアップロードして引き継ぐことが可能です。
プラットフォームごとにアップロードできるセーブデー...

PS5版GTA5の発売日って結局いつなの?
PS5版GTA5の発売日は、いつなのか確認してみました。
現時点で発表されている最新の情報だと、PS5版GTAVは2022年3月発売予定のようです。
2021年11月11日から変更されて延期になったみたいです。
そろそろGTA5じ...