オーバーウォッチ2で画面上にping値(応答速度)を表示するには「オプション」→「ビデオ」→「詳細」→「パフォーマンス統計を表示」と「ネットワーク遅延を表示」をONに変更しましょう。
これで画面左上に応答速度が「遅延: XXミリ秒」と表示されるようになります。
この数字の値が小さいほどラグが少ないことになります。
ラグが気になる方は表示をオンにして確認してみてください。
以上です。
2022年10月11日 ゲームイズベスト管理人
オーバーウォッチ2で画面上にping値(応答速度)を表示するには「オプション」→「ビデオ」→「詳細」→「パフォーマンス統計を表示」と「ネットワーク遅延を表示」をONに変更しましょう。
これで画面左上に応答速度が「遅延: XXミリ秒」と表示されるようになります。
この数字の値が小さいほどラグが少ないことになります。
ラグが気になる方は表示をオンにして確認してみてください。
以上です。