PS5のレストモードとは何のことなのか。レストモードのやり方と解除方法、レストモード中にできること、機能を説明します。
ポイント解説(タップで移動)
PS5のレストモードとはスリープ状態のこと。PS4でいうところのスタンバイモード。
PS5のレストモードとは、いわゆるスリープのことです。レストモードにする=スリープ状態にする、と思ってもらえればOKです。
PS4でいうところのスタンバイモードですね。なぜPS4→PS5で名称を変えたのか分かりませんが…。
レストモードのやり方
レストモードにする方法はコントローラーのPSボタン(プレステのマーク)を1回押して、下メニューが開いたら一番右にある電源のアイコンを選んでください。
「レストモードにする」という項目が出てくると思いますので選びましょう。あとは少し待てば画面が消えてレストモードになります。
レストモードの解除方法
レストモードを解除するにはコントローラーのPSボタンを押してください。
PS5本体からピッ!という音が聞こえてレストモードが解除され、画面が映ります。
レストモードにしておくと電源を切るより素早く起動してゲームにすぐ復帰できる
レストモードにしておくと電源を切ったときより素早くゲームに復帰することができます。ゲームをプレイ中にレストモードにしておけば、またプレイし始めた時そこからすぐにゲームを始められます。
長期間ゲームを遊ばないなら電源を切ったほうがいいですが、すぐ遊ぶつもりならレストモードにしてゲームを終了すると便利だと思いますよ。
レストモード中も引き続きダウンロードやUSB接続機器の充電が行われる
レストモードにしておくとゲームを中断できるだけでなく、アップデートファイルやゲーム、アプリのダウンロードも引き続き行われます。また、コントローラーなどUSBで接続している機器の充電も行われます。
レストモード中はダウンロードが少しだけ速くなるので、速くダウンロードを終わらせたい時はレストモードにして待つといいかもしれません。
【注意事項】レストモードにしたのを忘れていて電源コードを抜いたりしないように注意しよう。長期間使わない場合や雷が鳴る時は電源OFF推奨。
レストモードはあくまでもスリープ、スタンバイ状態なので電源は切れていません。レストモードにしていたのを忘れて電源ケーブルを抜いたりしないように注意してください。
また、自分では把握していても家族が間違えて電源ケーブルを抜いてしまう恐れもあります(笑)
家族に電源ケーブルを引っこ抜かれる危険性がある時はPS5の近くに電源ケーブルを抜かないで!という注意書きでも貼っておきましょう(笑)
それから雷が鳴ってるときも注意です。レストモード中に停電になってしまうと電源ケーブルを抜いたのと同じ扱いになります。壊れてしまう可能性も少しありますので注意です。
というか、雷が鳴り始めたら危ないのでレストモードではなく、早めにPS5の電源を切って電源ケーブルをコンセントから抜いておきましょう。
以上です。