あつ森で海の中を泳ぐ方法、泳ぐときの操作方法についてです。
まずは泳ぐためにタヌキ商店やタヌポートでマリンスーツを購入してください。
そしてマリンスーツに着替えたら島の砂浜か岩場に行きましょう。これで準備完了です。
それでは泳ぐときの操作方法を説明していきます。
目次
海の中に入る方法

海の中に入るには島の砂浜か岩場に立ってAボタンを押しましょう。

もちろんマリンスーツを着てる状態でお願いします。
それでは次に泳ぎ方です。
泳ぐときの操作方法
左スティックを傾けてゆっくり泳ぐ(立ち泳ぎ)

何もボタンを押さずに左スティックだけを傾ければゆっくり立ち泳ぎで進みます。
Aボタン長押しでバタ足

Aボタンを押しっぱなしにするとバタ足で進みます。
Aボタン連打でバタ足+平泳ぎの手の動き

Aボタンを連打するとバタ足をしながら手で水をかきます。平泳ぎの手の動きとバタ足です。
水中への潜り方と海の幸の探し方
海の幸は泡が出ているところで見つかる

水中に潜ることでタコやウミブドウなどの海の幸を手に入れることができます。海の中でポコポコと泡が出ているところがありますが、これが海の幸がある場所です。
Yボタンを押すと水中に潜れる

Yボタンを押すことで水中に潜ります。水中での深さの調整はないようです。水面を泳ぐか水中に潜るかのどちらかです。
水中での泳ぎ方は水面と同じ
Yボタンで潜ったらあとの操作は水面と同じです。
左スティックで移動、Aボタン長押しでバタ足、Aボタン連打でバタ足と平泳ぎの手。
水中の黒い影に潜って近づけば自動で海の幸を採ってくれる

水中の黒い影が海の幸です。潜った状態で泳いで黒い影に近づくと自動で海の幸を採ってくれます。(潜っていられる時間は決まっているので、ある程度近づいてから潜ったほうが良いでしょう)


海から上がる方法
海から上がりたくなったら浜に近づいてください。

浜に近づけば自動で上がってくれます。

飛び込む時は岩場からでもいいのですが、上がる時は砂浜からしか上がれないようです。
以上で、あつ森での泳ぎ方の説明を終わります。
広告