PS5のスクショのファイル形式を変更する方法【JPG/PNG】
PS5で撮影できるスクリーンショットのファイル形式を変更する方法を紹介します。 PS5のスクショはPNGとJPGが選べます。
PS5で撮影できるスクリーンショットのファイル形式を変更する方法を紹介します。 PS5のスクショはPNGとJPGが選べます。
PS4のコントローラーのスティックに装着して使っていた「FPS Freek Vortex」は、PS5のコントローラーにも装着できるのか気になっている人もいると思いますので、試しに取り付けてみました。(左用は使っていなかっ...
ASUSのモニター「TUF Gaming VG279QL1A」をPS5に接続するとGameVisual機能が選べなくなり、Racing Modeから他のモードに変更できなくなりました。FPSモードやシネマモードが選べませ...
PS5でゲームをプレイ中に撮影したスクリーンショットの画像と録画した動画の保存先についてです。 ホーム画面の「ゲーム」の「メディアギャラリー」にスクショとビデオクリップは保存されています。 メディアギャラリーを開くと全て...
PS5のビデオクリップ機能で録画する際、保存される動画のファイル形式をWebMからMP4に変更する方法を紹介します。
PS5のコントローラーのクリエイトボタン(シェアボタン)を1回押すだけでスクリーンショットを撮影できるようにする設定方法を紹介します。
PS5のビデオクリップの録画時間を変更する方法を紹介します。最大で1時間まで録画することが可能です。
PS5で画面右上に表示されるトロフィー獲得時のお知らせを非表示にする方法を紹介します。
私事ですが、PS5の抽選販売に当選しました。5月20日にヤマダから当選のメールが届きました。 今夜は赤飯 炊きます。 pic.twitter.com/vA0hjJDh0C — 渡瀬公一(ゲームイズベスト管理人) (@ga...
PS5では、ほぼ全てのPS4ソフトがプレイ可能と言われています。 いわゆる後方互換というやつですね。99%のPS4ソフトがPS5で遊べるそうです。 では残り1%のPS5では遊べないPS4専用ソフトが何なのか調べてみました...