ポケモンダイパのリメイク「ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール」に関する記事まとめ。

【ポケモンダイパリメイク】なぞのかけらが出やすいと思った場所について
ポケモンダイパリメイクのハマナスパークで石板と交換できる「なぞのかけら」がなかなか出ないと言われてる方をよく見かけます。そこで今回は私が地下大洞窟で発掘していて、なぞのかけらが出やすいと感じたエリアを紹介します。
あくまでも私の場合で...

【ポケモンダイパリメイク】化石の復元方法について【化石をポケモンに復元できる場所】
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールの地下大洞窟で手に入れた化石はクロガネシティにあるクロガネ炭鉱博物館で生きたポケモンに復元することができます。
ポケモンの化石を持ってる状態でクロガネ炭鉱博物館に入って正面に座っ...

【ポケモンダイパリメイク】なぞのかけらの使い道について
ポケモンダイパリメイクの地下の大洞窟で化石掘りをしていると「なぞのかけら」というアイテムが手に入ることがあります。
なぞのかけらはハマナスパークで石板と交換することができます。

【ポケモンダイパリメイク】カントーのせきばんの入手方法について
ポケモンシャイニングパールではハマナスパークにあるカントーの部屋でカントーのせきばんを使うと、ファイヤー・サンダー・フリーザーと戦い、捕まえることができます。1体につき石板が1つ必要になりますので、3体捕まえるには合計で3つ必要です。
...

【ポケモンダイパリメイク】メニューのアイコンの位置を変更する方法
ポケモンダイパリメイクで、Xボタンを押して開けるメニュー内のアイコンは好きな順番に並べ替えることができます。
移動したいアイコンにカーソルを合わせたらYボタンを押します。
するとアイコンが浮かび上がるので、動かしたい場所に移動さ...

【ポケモンダイパリメイク】化石掘り中に酔わないようにする方法
ポケモンダイパリメイクで化石を掘っている時に画面を見ていたら酔ってしまうという人は設定の「化石掘り画面揺れ」を「しない」に変更してみましょう。
これで化石発掘時に画面が揺れなくなりますので、酔わなくなると思います。(※砂が落ちる様...

【ポケモンダイパリメイク】地下で化石を掘る方法
ポケモンダイパリメイクの地下の大洞窟で化石を発掘するやり方を紹介します。
まずは探検セットを使って地下に潜ってください。
【関連】【ポケモンダイパリメイク】地下大洞窟に行く方法
次に画面左上のミニマップを見て黄色いひし形のアイコン...

【ポケモンダイパリメイク】すごいつりざおをくれるNPCに話しかける方法【225番道路の看板の横を通る方法】
ポケモンダイパリメイクで「すごいつりざお」を入手するには、ファイトエリアから225番道路に続くゲートの手前に立っている釣り人のNPCに話しかける必要があります。
ただ、ファイトエリア船着き場にある225番道路の看板の横にNPCが2人立...

【ポケモンダイパリメイク】ジムリーダーと再戦する方法
ポケモンダイパリメイクでジムリーダーともう一度戦うには殿堂入り後にポケモン図鑑を完成させましょう。
ポケモン図鑑を完成させるにはポケモンを捕まえる必要はありません。シンオウ地方のポケモンを全て見つける(トレーナー戦や野生で見るなど...

【ポケモンダイパリメイク】メモ用紙アプリの入手方法【ポケッチで絵を描く方法】
ポケモンブリリアントダイヤモンド・シャイニングパールのポケッチを使って自由に絵や文字が書けるメモ用紙アプリの入手方法についてです。