• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeモンスターハンターライズ【モンハンライズ】ダウンロード版の通常版とデラックスエディションの違いとは?
  • モンスターハンターライズ

【モンハンライズ】ダウンロード版の通常版とデラックスエディションの違いとは?

2020年12月22日2020年12月23日

モンスターハンターライズ

ニンテンドースイッチソフト、モンスターハンターライズにもダウンロード版がありますが、通常版とデラックスエディションというものがあります。

通常版とデラックスエディションはどこが違うのか。自分はどっちを買えば良いのか調べてみました。

目次

  • 1 【DL版モンハンライズ】通常版とデラックスエディションの違いはDLCデラックスキットの有無
  • 2 デラックスエディションに同梱されるDLCデラックスキットの内容とは?
  • 3 通常版とデラックスエディションどっちを買うべきか
    • 3.1 DLCのカムライ装備などが欲しい人はデラックスエディションを購入しよう
    • 3.2 とりあえず通常版を買っておいて後からデラックスキットを個別に買うのもアリ
  • 4 私はデラックスエディションを買う

スポンサーリンク

【DL版モンハンライズ】通常版とデラックスエディションの違いはDLCデラックスキットの有無

通常版はモンスターハンターライズ本編のみになりますが、デラックスエディションはゲーム本編に加え、ダウンロードコンテンツのデラックスキットが同梱されます。

そのため、価格が通常版の7,990円より1,000円高い8,990円となっています。

デラックスエディションに同梱されるDLCデラックスキットの内容とは?

下記がDLCデラックスキットの中身です。

  • ハンター 重ね着装備 防具「カムライ」シリーズ
  • オトモガルク 重ね着パーツ「手裏剣ガルカラー」
  • オトモアイルー 重ね着パーツ「フィッシュネコカラー」
  • ジェスチャー(ジャンプ4種)
  • ポーズセット(サムライポーズ)
  • 顔のペイント(カブキペイント)
  • 髪型(イズチテール)

デラックスエディションはゲーム本編とこれらのダウンロードコンテンツがセットになったものです。

重ね着装備はキャラクターの見た目が変わる服装です。オトモとはプレイヤーと一緒に狩りに出てくれるモンスター(味方)です。

すべてのダウンロードコンテンツの画像は無かったのですが、カムライ装備の画像だけあったので載せておきます。

モンスターハンターライズ

スポンサーリンク

通常版とデラックスエディションどっちを買うべきか

DLCのカムライ装備などが欲しい人はデラックスエディションを購入しよう

重ね着のカムライ装備やジェスチャーなどがほしいという人は本編とダウンロードコンテンツがセットになったデラックスエディションを買ったほうがいいと思います。

逆にカムライ装備などに興味がないのであれば、通常版でも充分だと思います。

とりあえず通常版を買っておいて後からデラックスキットを個別に買うのもアリ

実はデラックスエディションに含まれるカムライ装備などのダウンロードコンテンツは、モンスターハンターライズ デラックスキットとして単品でも販売されるようです。

公式サイトにダウンロードカードでデラックスキットが単品で販売されると載っていました。単品だと1,364円(税抜)ですので、デラックスエディションよりも数百円高くなりますが。

モンスターハンターライズ

ですのでとりあえず通常版を買っておいて、後からやっぱりカムライ重ね着やジェスチャーなどが欲しくなったらデラックスキットを単品で買うという手もあります。

私はデラックスエディションを買う

ちなみに私はデラックスエディションを買う予定です。理由はサムライっぽい装いが好きだからです。武器も太刀を使いたいので似合うかなと思いまして。

それに価格差が通常版と比べて1,000円だけですからね。これくらいならまぁいいかなと。

カムライ装備に魅力を感じる人はデラックスエディションがオススメだと思います。それほど興味がないのであれば、通常版でもいいと思いますよ。買った後で他の人が使ってるのを見てほしくなったら単品でデラックスキットを買えばいいと思いますし。イマイチだと思ったら買わなければ1,000円ほど節約できます。ゆっくり考えてみてくださいね。

関連記事

  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】オトモガルクの乗り方と操作方法
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】カメラ距離を変更する方法
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】カメラ揺れをオフにする方法
  • モンスターハンターライズ モンハンライズでLボタンのショートカットを編集する方法
  • モンスターハンターライズ モンハンライズの音声をモンハン語に変更する方法
  • 受付嬢 モンハンライズの受付嬢とワールドの受付嬢どっちが可愛いか比較してみた
  • モンスターハンターライズ モンハンライズ体験版の残りクエスト出発回数を消費せずに遊び続ける方法
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】オトモガルクとオトモアイルーを撫でる方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • モンスターハンターライズ

    【モンハンライズ】チャットをオフにする方法

    • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ

    【モンハンライズ】連続突進離脱ができない原因(ダウン回避ができない原因)

    • モンスターハンターライズ
  • 大翔蟲

    【モンハンライズ】大翔蟲を使う方法

    • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ

    モンハンライズ体験版のセーブデータを製品版に引き継ぐことはできるのか調べてみた

    • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ

    モンハンライズの音声をモンハン語に変更する方法

    • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ

    【モンハンライズ】カメラ距離を変更する方法

    • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ

    【モンハンライズ】プレイヤーキャラのボイスをオフにする方法

    • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ

    【モンハンライズ】ファストトラベルのやり方

    • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ

    モンハンライズ体験版の残りクエスト出発回数を消費せずに遊び続ける方法

    • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ

    【モンハンライズ】オトモガルクの乗り方と操作方法

    • モンスターハンターライズ
  • モンスターハンターライズ

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】オトモガルクの乗り方と操作方法
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】カメラ距離を変更する方法
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】カメラ揺れをオフにする方法
  • モンスターハンターライズ モンハンライズでLボタンのショートカットを編集する方法
  • モンスターハンターライズ モンハンライズの音声をモンハン語に変更する方法
  • 受付嬢 モンハンライズの受付嬢とワールドの受付嬢どっちが可愛いか比較してみた
  • モンスターハンターライズ モンハンライズ体験版の残りクエスト出発回数を消費せずに遊び続ける方法
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】オトモガルクとオトモアイルーを撫でる方法
  • モンスターハンターライズ モンハンライズで出血表現をオフにする方法
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】連続突進離脱ができない原因(ダウン回避ができない原因)
  • 大翔蟲 【モンハンライズ】大翔蟲を使う方法
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】チャットをオフにする方法
  • モンスターハンターライズ モンハンライズ体験版のセーブデータを製品版に引き継ぐことはできるのか調べてみた
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】オトモをその場に待機させる方法(待て!のやり方)
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】デラックスエディションのパッケージ版は販売されないのか確認してみた
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】プレイヤーキャラのボイスをオフにする方法
  • モンスターハンターライズ 【モンハンライズ】ファストトラベルのやり方
  • モンスターハンターライズ モンハンライズの体験版がダウンロードできない原因と対処法
  • モンスターハンターライズ モンハンライズの体験版は2021年1月に配信予定!

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.