• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • FPSブログTOP
  • CoD:BOCW
  • CoD:MW
  • エイム
  • 立ち回り 索敵 撃ち合い
  • 考え方・悩み
  • FPS用語集
  • フォートナイト
  • APEX LEGENDS
  • ハイパースケープ
HomeCall of DutyCoD:BOCWCoD:BOCWの世代互換バンドルとは?スタンダード版との違いは?
  • CoD:BOCW

CoD:BOCWの世代互換バンドルとは?スタンダード版との違いは?

2020年8月28日2020年8月28日

CoD:BOCW

CoD:BOCWのPS4版にはスタンダード版の他に世代互換バンドルというものがあります。

世代互換バンドル、あまり聞き慣れない言葉だったのでどういうものなのか調べてみました。通常のスタンダード版と世代互換バンドルは何が違うのでしょうか。

※ちょっと似てる(?)言葉が出てくるので注意です。「世代互換バンドル」はソフトの種類、「後方互換機能」はPS5でPS4版のソフトが遊べる機能の事です。

目次

  • 1 PS4版世代互換バンドルならPS5版を無料でダウンロードして遊べる
  • 2 スタンダード版でも後方互換機能を使ってPS5で遊べるけど、あくまでも遊べるゲームはPS4版
  • 3 PS5を買ってPS5でもBOCWを遊ぶ予定なら世代互換バンドルを買っとけば間違いない
  • 4 おまけ:アルティメット版って何?

スポンサーリンク

PS4版世代互換バンドルならPS5版を無料でダウンロードして遊べる

Call of Duty®: Black Ops Cold War – 世代互換バンドル | 公式PlayStation™Store 日本

PS4版CoD:BOCWの世代互換バンドルを買うと、もちろんPS4でも遊べますが、PS5を買ったときにPS5版CoD:BOCWも無料でダウンロードできるようです。

PS4ではPS4版をダウンロードして遊ぶ、PS5を買ったらPS5版を無料でダウンロードして遊べる。

つまり、PS5を買う予定があるのであれば、世代互換バンドルを買っておいたほうが良いよって事ですね。

スタンダード版でも後方互換機能を使ってPS5で遊べるけど、あくまでも遊べるゲームはPS4版

Call of Duty®: Black Ops Cold War – スタンダード版 | 公式PlayStation™Store 日本

世代互換バンドルではなく、通常のスタンダード版(PS4)を買ってもPS5で遊ぶことはできます。

ただし、あくまでも「PS5の後方互換機能を使用してPS5でPS4版が遊べる」というだけです。決してPS5版を遊べるわけではないのでご注意を。ちょっと違いますが、PS3初期型でPS2のゲームを遊ぶ、PS2でPS1のゲームを遊ぶ、こんな感じということですね。

※追記:後日追加課金990円でPS5版にアップグレードも可能だそうです。これならPS5でPS5版を遊べます。ようはPS5版のために先にお金を払うか(世代互換バンドル)、あとから払うか(スタンダード版をアップグレード)、ということですね。追記ここまで。

スポンサーリンク

PS5を買ってPS5でもBOCWを遊ぶ予定なら世代互換バンドルを買っとけば間違いない

ひとまず、PS5も買う予定という方は世代互換バンドルを買っておけば大丈夫です。PS5が発売されるまではPS4でPS4版を遊んで、PS5が発売されたらPS5でPS5版を遊べるので。

※追記:スタンダード版も後日追加課金990円でPS5版にアップグレードすることもできるようです。(情報元:PSブログ)

ひとまず、PS4版を遊んでみて自分には合わない、と思ったらそこで止めとく。もし面白い、PS5版でも遊びたい、と思ったらスタンダード版をアップグレードしてPS5版をダウンロードするというのもアリだと思います。

BOCWはあまり期待できない、PS5でまで遊ばなくていいかも…と心配な方はあえてスタンダード版にしておくのもいいでしょう。追記ここまで。

おまけ:アルティメット版って何?

CoD:BOCWにはスタンダード版と世代互換バンドル以外に「アルティメット版」というものがあります。

アルティメット版とは世代互換バンドルに下記の特典がプラスされたものです。

陸海空パック
・オペレータースキンx3
・乗物スキンx3
・武器設計図x3

バトルパスバンドル(1シーズンバトルパス+20ティアスキップ)

これらの特典がほしい人はアルティメット版にしておくといいかと。ただ、価格が11,880円ですのでちょっと高いです。バトルパスを発売後にあとから買うよりは安くなるのかな?

でも個人的には世代互換バンドルで充分かなと。

以上です。

関連記事

  • Call of Duty: Black Ops Cold War CoDBOCWを画面分割で遊ぶ方法(PS4)
  • Call of Duty: Black Ops Cold War CoDBOCW:とどめの一撃のやり方
  • CoD:BOCW CoDBOCWのプレイヤーの名前を変更する方法【Activision IDの変更】
  • コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー CoDBOCW:BOT撃ちのやり方
  • コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー CoD:BOCWが過疎ってる気がするのは気のせいだろうか?
  • ハウアー77 CoDBOCW:ショットガン「ハウアー77」のカスタムを考えてみた【HAUER77オススメのアタッチメント】
  • CoD:BOCW CoDBOCWで使えるパークの一覧と効果について
  • CoD:BOCW CoD:BOCWがマッチングしない時の対処法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • CoD:BOCW

    CoDBOCWで使えるパークの一覧と効果について

    • CoD:BOCW
  • コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー

    CoDBOCWの容量を減らす方法

    • CoD:BOCW
  • CoD:BOCW

    CoD:BOCWは無限スプリント・回復は自動・ミニマップは従来どおりサプレッサーをつけていない発砲が全て表示

    • CoD:BOCW
  • Call of Duty: Black Ops Cold War

    CoDBOCW:画面右上に表示されるオレンジや赤のアラートアイコンの意味とは?

    • CoD:BOCW
  • Call of Duty: Black Ops Cold War

    CoDBOCW:画面の見方・表示の意味

    • CoD:BOCW
  • CoD:BOCW

    CoDBOCW:コントローラーから出る音を消す方法

    • CoD:BOCW
  • Call of Duty: Black Ops Cold War

    CoDBOCW:武器のショーケースとは?ショーケースの武器がアップデートされると何が変わるの?

    • CoD:BOCW
  • Call of Duty: Black Ops Cold War

    CoD:BOCWのベータの日程について(PS4版・XB1版・PC版)

    • CoD:BOCW
  • Call of Duty: Black Ops Cold War

    CoDBOCW:ダッシュでリロキャンする方法

    • CoD:BOCW
  • CoD:BOCW

    CoDBOCW:PS4版のセーブデータはPS5版に引き継げるのか確認してみた

    • CoD:BOCW
  • CoD:BOCW

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • Call of Duty: Black Ops Cold War CoDBOCWを画面分割で遊ぶ方法(PS4)
  • Call of Duty: Black Ops Cold War CoDBOCW:とどめの一撃のやり方
  • CoD:BOCW CoDBOCWのプレイヤーの名前を変更する方法【Activision IDの変更】
  • コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー CoDBOCW:BOT撃ちのやり方
  • コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー CoD:BOCWが過疎ってる気がするのは気のせいだろうか?
  • ハウアー77 CoDBOCW:ショットガン「ハウアー77」のカスタムを考えてみた【HAUER77オススメのアタッチメント】
  • CoD:BOCW CoDBOCWで使えるパークの一覧と効果について
  • CoD:BOCW CoD:BOCWがマッチングしない時の対処法
  • コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー CoDBOCWのキルレ・SPMを確認する方法
  • Call of Duty: Black Ops Cold War 【CoDBOCW】バトルパスの買い方
  • マウスとキーボードを操作する女性 CoDBOCW:マウスとコントローラーの見分け方
  • Call of Duty: Black Ops Cold War CoDBOCW:ロビー画面でキャラクターが装備してる武器を変更する方法
  • CoD:BOCW 【CoD:BOCW】ボイスチャットをオフにする方法
  • AK-47 CoDBOCW:AK-47のカスタムを考えてみた(オススメのアタッチメント)
  • コールオブデューティ ブラックオプス コールドウォー CoDBOCW:自分の名前をコードネームに変更する方法
  • CoD:BOCW CoDBOCW:対戦相手のプラットフォームの見分け方
  • Call of Duty: Black Ops Cold War CoDBOCW:最初に変更しておきたい設定項目【エイム感度・画面表示・ボタン配置など】
  • Call of Duty: Black Ops Cold War CoDBOCW:ARとSMGのようにメイン武器を2つ装備する方法
  • Call of Duty: Black Ops Cold War CoDBOCW:オペレーターの服装を変更する方法
  • CoD:BOCW Activision IDを変更できない原因と対処法(回数制限に注意しよう)

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.