-
-
【アーマードコア6】無人洋上都市掌握の攻略【AC6】
2023/9/12
アーマードコア6、チャプター5のミッション「無人洋上都市掌握」をクリアするコツを説明します。5分間、ザイレム制御タワーを防衛し続ければいいのですが、アッサリ破壊されてしまうことが多いです。ですが、ちょ ...
-
-
【アーマードコア6】スウィンバーンの取引を受けて見逃したらどうなるのか?【AC6】
2023/9/8
アーマードコア6のチャプター3のミッション「ヴェスパー7排除」ではスウィンバーンが命乞いをしてきますので、取引に応じて見逃すこともできます。スウィンバーンを見逃したらどうなるのか説明します。
-
-
【アーマードコア6】ヴェスパー7排除で敵に見つからないように進む方法【AC6】
2023/9/8
アーマードコア6、チャプター3のミッション「ヴェスパー7排除」では敵のキャプチャーカメラ装備MTに見つからないように先へ進む必要があります。敵を排除しながら進んでもOKなので、排除しつつ見つかりにくい ...
-
-
【アーマードコア6】多重ダム防衛の攻略・オススメのアセンブリ【AC6】
2023/9/8
アーマードコア6、チャプター3の多重ダム防衛をクリアした方法をメモしておきます。このミッションではキングとシャルトルーズ、さらに追加で現れるもう1体を倒す必要があるので、1体にかける時間をいかに短くす ...
-
-
【アーマードコア6】アーマーを左右のスティック同時押し込みで発動する方法【AC6】
2023/9/8
アーマードコア6でアサルトアーマーやパルスアーマーを使うにはデフォルトの操作方法ではPS5版ならL3ボタン(左スティック押し込み)と△ボタンの同時押しですが、L3ボタンとR3ボタンの同時押しに変更する ...
-
-
【アーマードコア6】セーブの仕方・ゲームを終わるときの方法【AC6】
2023/9/8
アーマードコア6は基本的にオートセーブですので手動でセーブする必要はないのですが、ゲームを終了した時の直前の進行状況から確実に再開するためにはシステムメニューからタイトル画面へ戻るを選んでタイトル画面 ...
-
-
【アーマードコア6】ガチタンとは?【AC6】
2023/9/8
アーマードコアシリーズのガチタンとは高火力の武器やガチガチに装甲(防御)を固めたタンク型のアセンブリのことです。ガチガチのタンク、略してガチタン。 戦車型の脚部、タンク型をつけると機動性こそ悪くなりま ...
-
-
【アーマードコア6】アセンブリとは?【AC6】
2023/9/8
アーマードコア6でのアセンブリとは自分の機体のパーツ構成のことです。 AC6ではGARAGEでAC DESIGNを選んでASSEMBLYからパーツを変更することができます。 アセンブリでは武器だけでな ...
-
-
【アーマードコア6】肩に手持ち武器を装備する方法【AC6】
2023/9/8
アーマードコア6で肩に手持ち武器を装備するにはウェポンハンガーを使いましょう。 GARAGEのOS TUNINGからSYSTEM UNLOCKのウェポンハンガーを解禁してください。 ウェポンハンガーを ...
-
-
【アーマードコア6】レッドガン部隊迎撃(ミシガン:ライガーテイル)をクリアした方法・攻略【AC6】
2023/9/8
アーマードコア6のレッドガン部隊迎撃ミッションをクリアした方法をメモしておきます。難しいミッションだと思うので、未クリアの方の参考に少しでもなれば幸いです。
もっと見る
-
-
【ポケモンSV】碧の仮面のモチーフは桃太郎?桃太郎はスグリなのか?【ネタバレ注意】
2023/9/29
ポケモンスカーレットバイオレットのDLC、ゼロの秘宝:碧の仮面のモチーフは桃太郎ではないかと言われているようです。たしかに鬼関連の地名や鬼のオーガポンにオトモのイヌキジサルの3匹など昔話の桃太郎にまつ ...
-
-
【ポケモンSV】鬼面衆がいる場所【ゼロの秘宝:碧の仮面】
2023/9/28
ポケモンスカーレットバイオレットのDLC、ゼロの秘宝:碧の仮面で行くキタカミの里にいる鬼の面を被ったキタカミ鬼面衆がいる場所を載せておきます。1人目〜7人目と書いてますが、順番は決まっていません。お好 ...
-
-
【ポケモンSV】キタカミのポケモンセンターの場所【ゼロの秘宝:碧の仮面】
2023/9/28
ポケモンスカーレットバイオレットのDLC、ゼロの秘宝:碧の仮面で行くキタカミの里のポケモンセンターは公民館の入り口にあるテントだけです。 パルデアのポケセンと比べるとかなり簡易的なものになっていますが ...
-
-
【ポケモンSV】みついりりんごが買える無人販売所の場所【ゼロの秘宝:碧の仮面】
2023/9/28
ポケモンスカーレットバイオレットのDLC、ゼロの秘宝:碧の仮面で行くキタカミの里にある無人販売所の場所を説明します。無人販売所はキタカミの南東、落合川原にあります。 マップの右下です。 近くに畑と小屋 ...
-
-
【ポケモンSV】クリア後にネモがいる場所
2023/9/27
ポケモンスカーレットバイオレットをクリア後にネモと会うには学校のエントランスホールからネモのアイコンが出てる場所に移動しましょう。グラウンドにいました。 グラウンドでネモと話した後は別の施設に移動する ...
-
-
【ポケモンSV】クリア後にペパーがいる場所
2023/9/27
ポケモンスカーレットバイオレットのクリア後にペパーと会うにはエントランスホールからペパーのアイコンが出ている場所に移動しましょう。クリア後に行ってみると学生食堂にいました。 学生食堂にいるペパーに話し ...
-
-
【ポケモンSV】クリア後にポケモンリーグに再挑戦することはできないのか?
2023/9/26
ポケモンスカーレットバイオレットをクリア後にもう一度ポケモンリーグのチャンピオンテストに再挑戦することはできないのでしょうか?本編のストーリーをクリア後、ポケモンリーグの入り口に行っても係員のNPCが ...
-
-
【ポケモンSV】キタカミの寝てるカビゴンがいる場所【ゼロの秘宝:碧の仮面】
2023/9/22
ポケモンスカーレットバイオレットのDLC、ゼロの秘宝:碧の仮面で行くキタカミの里で寝ているカビゴンがいる場所を載せておきます。 キタカミのマップの北東、とこしえの森にある洞窟前でカビゴンは寝ています。 ...
-
-
【ポケモンSV】キタカミのポケモン図鑑を150匹集めてサザレに話しかけると何が起こるのか?【ゼロの秘宝:碧の仮面】
2023/9/22
ポケモンスカーレットバイオレットのDLC、ゼロの秘宝:碧の仮面で行くキタカミの里にいるカメラマンのサザレがキタカミ図鑑でポケモン150匹集めたりさ!と行ってきますが、150匹集めてからサザレに話しかけ ...
-
-
【ポケモンSV】左右のハートのエモートの入手方法。いつも一緒でラブラブなポケモンとは?【ゼロの秘宝:碧の仮面】
2023/9/21
ポケモンスカーレットバイオレットのDLC、ゼロの秘宝:碧の仮面で右と左のハートのエモートを入手する方法を紹介します。 ハートのエモートはキタカミの里の公民館の裏にいるカップルに話しかけてラブラブなポケ ...
もっと見る
-
-
【ティアキン】黄昏の勇者帽子の入手方法・場所【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/17
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムで黄昏の勇者帽子を入手するにはドイブラン遺跡の真下、地底にあるキンググリオークの巣にいるキンググリオークを倒しましょう。倒すと宝箱が開けられるようになり、中に黄昏 ...
-
-
【ティアキン】黄昏の勇者ズボンの入手方法・場所【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/17
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムで黄昏の勇者ズボンは地底にある古代の地下砦の宝箱から入手可能です。ミナッカレ平原の深穴から地下に降りましょう。ゾラ台地鳥望台から飛んでいくといいかと。 ミナッカレ ...
-
-
【ティアキン】黄昏の勇者服の入手方法・場所【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/17
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムで緑色の服、黄昏の勇者服はマップの北東、うずまきのマキューズ半島の地底にあります。ヒガッカレ平原の深穴から地底に降りて移動しましょう。ウルリ山鳥望台かシナタニカカ ...
-
-
【ティアキン】畑の場所と開放条件【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/17
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのハテノ村にある学校の畑の場所は学校のすぐ下です。 学校の畑を使えるようにするにはミニチャレンジ「教えてティーチャー!」と「教えてティーチャー!2」をクリアする必 ...
-
-
【ティアキン】ゾナウ調査隊の生地の入手方法【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/17
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでパラセールのゾナウ調査隊の生地はエピソードチャレンジ「古代からのメッセージ」をクリアすることで入手可能です。 すべての石碑のウツシエを撮影してカカリコ村にいるリ ...
-
-
【ティアキン】キンググリオークの倒し方【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/4
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでキンググリオークの倒し方を説明します。持っていったほうがいいものは「マスターソードのような近接武器、ライネルの弓、目玉、雷無効の装備、ヒダマリ草を使った料理」と ...
-
-
【ティアキン】キンググリオークがいる場所【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/4
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでキンググリオークはドイブラン遺跡の真下の地底に巣があります。 とりあえずドイブラン遺跡の鳥望台にワープして西にあるウォルナー高地の深穴から地底に降りるといいでし ...
-
-
【ティアキン】これまでに見つけたコログの実の合計を確認する方法【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/4
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムで集めたコログのミの累計はロード画面の右上で確認できます。 バッテリーの下に数字が縦に並んでいますが、下から2番目のコログのミのアイコンの左の数が累計の個数です。 ...
-
-
【ティアキン】アルバムの写真を削除する方法「空き容量不足と表示されたら」【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/3
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのカメラ機能「ウツシエ」を使っていると、カメラを構えたときに「空き容量不足」と表示されることがあります。アルバムの容量は64枚までとなっているようで、一杯になった ...
-
-
【ティアキン】マモノエキスが売ってある場所・入手方法【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
2023/8/3
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでマモノエキスはイチカラ村で購入可能です。 ブレワイをプレイ済みの方は分かると思いますが、エノキダ工務店がある村ですね。 マモノエキスは1個50ルピーで購入できま ...
もっと見る
-
-
PS5版モンハンライズサンブレイクの発売日が4月28日と発表!PSストアでの予約受付も開始中
2023/4/7
PlayStation版、Xbox版のモンスターハンターライズサンブレイクの発売日が4月28日と発表されました。
-
-
【モンハンライズ】サンブレイク(エルガド)では百竜夜行は無いとライズ本編でロンディーネが発言していた
2023/4/7
モンスターハンターライズ本編で賛否両論あった百竜夜行がサンブレイクでは、ありませんでした。私としては百竜夜行が正直、苦手だったので嬉しいばかりの変更でしたが。(フレンドとワチャワチャ遊べれば楽しいのか ...
-
-
【モンハンライズ】依頼サイドクエストとフリーサイドクエストの違い
2023/4/7
モンハンライズのサイドクエストには「依頼サイドクエスト」と「フリーサイドクエスト」がありますが、この2つの違いがよく分かっていませんでした。 クエストの内容がそもそも違うわけですが、なぜサイドクエスト ...
-
-
【モンハンライズ】PS5版とスイッチ版でクエスト開始までのロード時間を比較してみた【動画あり】
2023/4/7
モンスターハンターライズのPS5版とスイッチ版のロード時間を比較してみました。 クエスト受注後の「クエストに出発します。よろしいですか?」で、「はい」を選んでから操作できるようになるまでの時間を比較し ...
-
-
【モンハンライズ】HDRをオンにする方法【輝度・彩度・コントラストの調整方法】
2023/4/7
PS5版のモンスターハンターライズでHDR設定を有効化するやり方を説明します。(※HDRをオンにしないと画像のように輝度調整しかできません。) オプション→DISPLAY→HDR設定をONに変更します ...
-
-
【モンハンライズ】スイッチ版を既プレイの私がPS5版をプレイした感想
2023/4/26
モンスターハンターライズはスイッチ版でサンブレイクまでクリア済みだったのですが、画質が綺麗になって120fpsの高フレームレートで遊べるPS5版が出たので買って遊んでみました。 スイッチ版と比べてPS ...
-
-
【モンハンライズ】トリガーが固い!アダプティブトリガーをオフにする方法
2023/4/7
PS5版モンスターハンターライズをプレイしていて、R2トリガーとL2トリガーが固いと思った場合は設定でアダプティブトリガーの機能をオフにしましょう。 まず、オプションを開きます。 GAME SETTI ...
-
-
【モンハンライズ】3Dオーディオをオンにする方法【PS5】
2023/4/7
PS5版モンスターハンターライズで3Dオーディオを有効化するにはオプションを開きます。 「AUDIO」の項目にある「3Dオーディオ」をONにしてください。 サウンド機器出力の設定も自分の環境にあわせて ...
-
-
【モンハンライズ】ボイスチャットをオフにする方法【PS5/PS4】
2023/4/7
モンスターハンターライズでゲーム内のVCを無効化するにはオプションを開きます。 「AUDIO」の「ボイスチャット設定」をOFFに変更します。 ボイスチャットは使いたくないという方は確認しておきましょう ...
-
-
【モンハンライズ】ダイナミックシャドウをオンにする方法
2023/4/7
PS5版モンスターハンターライズのグラフィック詳細設定で、ダイナミックシャドウの項目を変更する方法は2つあります。 ひとつめはタイトル画面に戻ってOPTIONから変えるやり方、もうひとつはパフォーマン ...
もっと見る