【スプラトゥーン2】キャラの髪型とズボンを変更する方法
スプラトゥーン2で自分のキャラのヘアスタイルやボトムスを変更するには、ハイカラスクエアでXボタンを押してメニューを開きます。 メニューを開いたら+ボタンを押してカスタマイズ画面を開きましょう。 カスタマイズ画面の「その他...
スプラトゥーン2で自分のキャラのヘアスタイルやボトムスを変更するには、ハイカラスクエアでXボタンを押してメニューを開きます。 メニューを開いたら+ボタンを押してカスタマイズ画面を開きましょう。 カスタマイズ画面の「その他...
APEXで課金してAPEXコインを買うには「ストア」の画面を開いて画面右上の「Apexコイン」を選択します。(PS5版ならストア画面でコントローラーのタッチパッドを押せばOKです。) APEXコインの購入画面が表示されま...
GTA5のストーリーモードをクリアした際に流れるクレジット(スタッフロール)は飛ばせないのでしょうか。GTAほどの大作になるとスタッフロールが長いので可能であればスキップしたいところです。 実はスタッフロールが流れ始めて...
APEXで自分のキルレ等の戦績を確認するにはロビー画面でカーソルを自分のアカウント名(ID)のあたりに移動して「情報を見る」を選択します。PS版ならバツボタンです。 そして、通算キル数の下に表示されている「K/D」の数値...
PS5でAPEXを起動したら「あなたはコミュニケーション機能を使えません。保護者の方に機能を制限されている場合は、このゲームでコミュニケーション機能を使えるように、リクエストを送ることができます。」と表示されました。 利...
Apexで自分のレベルがいくつなのか確認するには、ロビー画面で自分の名前(ID)の左横に表示されている数字を確認してください。 画像だとレベル8ということになります。 以上です。
モンスターハンターライズではコントローラーの右スティックを押し込むと、画面右上のモンスターのアイコンが選択されて、大型モンスターをターゲットに設定することができます。 ターゲットに設定することでロックオンカメラやターゲッ...
Apexでレジェンドの解除に必要なレジェンドトークンを現在いくつ所持しているのか確認する方法を紹介します。 ロビー画面でカーソルを画面右上のApexコインとクラフトメタルが表示されている場所まで移動させてください。 する...
スプラトゥーン2のキャラメイクをやり直す方法を説明します。 まず、ハイカラスクエアでコントローラーのXボタンを押してメニューを開きます。 次にRボタンで「オプション」を開き「その他」の「プレイヤー設定」を選びます。 する...
レジェンドやロードアウトの新しいアイテムを手に入れた時に赤い丸のマークがカテゴリーごとに表示されると思います。通常は獲得したアイテムに一度カーソルを合わせて確認すれば赤いアイコンは消えるのですが、バグなのか未確認アイコン...