サイバーパンク2077

サイバーパンク2077に関する記事まとめ。

サイバーパンク2077

PS5版とXboxSX|S版のサイバーパンクとウィッチャー3が2022年に発売延期

PS5版とXboxSX|S版のサイバーパンク2077とウィッチャー3の発売が延期になったようです。CD PROJEKT RED Japanの公式ツイッターがツイートしています。 弊社タイトルの制作状況について重要なお知らせがございます...
サイバーパンク2077

サイバーパンク2077:視点移動の加速を切る方法

サイバーパンク2077は視点操作が少し難しいです。入力に遅延があるのも影響していると思いますが。それでも設定を変更してスティックの加速を切ると操作しやすくなります。 まず、設定を開いて「操作」の一人称視点カメラ(コントローラー)の詳細...
サイバーパンク2077

サイバーパンク2077:車の運転を簡単にする方法

サイバーパンク2077の車の運転が難しいと感じた人もいると思います。 そこで今回は少しでも車を運転しやすくする方法を紹介します。
サイバーパンク2077

サイバーパンク2077:車の運転を3人称視点に変更する方法

サイバーパンク2077で運転時に三人称視点に変更する方法を紹介します。 歩行時は一人称視点でしかプレイできませんが、車を運転しているときだけは三人称視点に変えることができますよ。 FPSは好きだけど一人称での運転は難しいと感じた人は...
サイバーパンク2077

サイバーパンク2077:武器をしまう方法

サイバーパンク2077で装備している銃をしまって素手の状態にする方法を紹介します。 銃をしまおうとしたら間違ってグレネードを投げたり、素手だけどファイティングポーズをとったりしてしまったので操作方法をメモしておきます。
サイバーパンク2077

サイバーパンク2077:ゲームの途中で難易度を変更する方法

サイバーパンク2077はゲーム開始時に難易度をイージー、ノーマル、ハード、ベリーハードから選ぶことができます。 最初に高い難易度を選んでしまい、難しいと感じてしまった時はゲームの途中でも難易度を下げたり変更することが可能です。 今回...
サイバーパンク2077

サイバーパンク2077:エレベーターのボタンの押し方

サイバーパンク2077でエレベーターを操作する方法です。 まず、エレベーターに乗ったらボタンを探してください。現代のエレベーターのようにドアの横には無いです。壁の真ん中に設置されてます。下の画像だとテレビの間ですね。 操作パネル...
サイバーパンク2077

サイバーパンク2077:ぼやけてる?画面がくっきり見えるようにする方法

サイバーパンク2077をプレイしてみたところ、少し画面がぼんやりしてるように感じました。もう少しくっきり見えたほうがいい場合は設定のグラフィックから「フィルムグレイン、色収差、被写界深度、レンズフレア、モーションブラー」を全てオフにしま...
サイバーパンク2077

サイバーパンク2077:少しでもエイムしやすくする方法

サイバーパンク2077はFPSですが、CoDやAPEXに比べると少し視点操作が難しいです。入力遅延があるのかファークライ3のような操作性になっています。操作性が悪いという意見も少し出ているようです。もっさりというかなんというか。 今後...
サイバーパンク2077

サイバーパンク2077で画面揺れを抑える方法

サイバーパンク2077の画面揺れを抑える方法を紹介します。 FPSで酔いやすいという方はお試しください。