Pokémon LEGENDS Z-Aでは、手持ちのポケモンをモンスターボールから出して、一緒にミアレシティを冒険することができます。お気に入りのポケモンと一緒に歩けば、楽しさも倍増ですよね。この記事では、ポケモンをボールから出して「連れ歩き」する方法と、その際に必ず知っておきたい重要な注意点を解説します!
ポケモンをボールから出して連れ歩く方法
連れ歩きは、方向キーを使った簡単な2ステップの操作で行うことができます。
手順1:方向キーの左右で、連れ歩きたいポケモンを選ぶ
まず、画面の左下に表示されている手持ちのポケモン一覧に注目してください。
方向キーの◀︎▶︎(左右)を押すと、水色のカーソルが移動し、ボールから出すポケモンを選ぶことができます。

手順2:方向キーの上↑で、選んだポケモンを繰り出す
連れ歩きたいポケモンを選んだら、最後に方向キーの▲(上)を押してください。
すると、選択していたポケモンがモンスターボールから出てきて、主人公の後ろをついてきてくれるようになります。

ポケモンをボールに戻す方法
ポケモンをモンスターボールに戻したい時は、もっと簡単です。
方向キーの▼(下)を押すだけで、いつでもボールに戻すことができます。

【重要】連れ歩きは主人公の身を守るための基本!
「連れ歩き」は、ただポケモンと仲良く冒険するための機能だけではありません。実は、主人公の身を守るための、非常に重要な防御手段なのです。
主人公も野生ポケモンから攻撃される
ミアレシティに生息する野生のポケモンの中には、主人公を見つけると襲いかかってくる、攻撃的な性格のポケモンもいます。
もしポケモンをボールから出していない状態で攻撃を受けると、主人公が直接ダメージを受けてしまいます。ダメージを受けすぎて倒れてしまうと、冒険の続行が困難になることも。
連れ歩きポケモンは「護衛」の役目!
しかし、ポケモンを連れ歩いていると、野生のポケモンはまず、そのポケモンを狙って攻撃してきます。つまり、連れ歩いているポケモンが主人公の「護衛」役になってくれるのです。
危険な場所を探索する際は、必ず手持ちのポケモンをボールから出しておくことを強くおすすめします。
まとめ
Pokémon LEGENDS Z-Aでの連れ歩きは、方向キーだけで簡単に行える楽しい機能ですが、同時に主人公の安全を守るための大切な戦略でもあります。
- 出す時:方向キー左右で選んで、上を押す
- 戻す時:方向キー下を押す
- 注意点:危険な場所では、必ず出しておく
この操作と注意点を覚えて、お気に入りのポケモンと一緒に、安全で楽しいミアレシティの探索を満喫してください!