Pokémon LEGENDS Z-Aで、格上の野生のポケモンに見つかってしまい、「このままでは勝てない!」と焦ったことはありませんか?ご安心ください。野生のポケモンとのバトルは、いつでも逃げることが可能です。この記事では、戦闘から安全に離脱する方法を解説します!
目次
野生ポケモンとの戦闘から逃げる方法
野生のポケモンとの戦闘から逃げる方法は、非常にシンプルです。
戦闘開始の合図は「赤い目のアイコン」
野生のポケモンに発見され、戦闘状態になると、画面の上部に赤い目のアイコンが表示されます。これがバトルが始まった合図です。
逃げる方法は「走って距離を取る」だけ!
戦闘から逃げたい場合は、難しい操作は一切必要ありません。
ただ、ポケモンに背を向けて、ダッシュでひたすら走りましょう。
一定の距離が離れると、赤い目のアイコンが消え、ポケモンが追いかけてこなくなります。これで、無事に逃げられたことになります。
ワイルドゾーンから脱出するのも有効
もし、ワイルドゾーンの出口が近くにあるなら、そこから外に逃げ出すのも有効な手段です。
野生のポケモンは、ワイルドゾーンの外までは追ってきません。
【注意】トレーナー戦からは逃げられない!
この「走って逃げる」という方法は、あくまで野生のポケモンとの戦闘に限られます。
街中にいる他のポケモントレーナーとのバトルでは、これまで通り、戦闘から逃げることはできません。
トレーナーに見つかったら、どちらかのポケモンがすべて倒れるまで戦うしかありませんので、準備を万端にして挑みましょう。
まとめ
Pokémon LEGENDS Z-Aでの戦闘からの離脱は、非常にシンプルです。
- 野生のポケモン:走って距離を取れば、いつでも逃げられる。
- トレーナー:逃げることはできない。
この違いをしっかり覚えて、勝てそうにない野生のポケモンと出会ってしまった時は、無理せず戦略的撤退を選びましょう!