いよいよ発売となる、Pokémon LEGENDS Z-A!「前作にあたるPokémon LEGENDS アルセウスを遊んでいないと楽しめないのでは?」「もっとZAの世界に浸りたいけど、どの過去作を遊んでおけばいいんだろう?」
発売日前夜、そんな期待と少しの不安で胸をいっぱいにしている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、そんなあなたの疑問や不安をスッキリ解消します!
まず結論:過去作未プレイでも全く問題なし!
Pokémon LEGENDS Z-Aは、これまでのシリーズを遊んでいなくても楽しめるように作られています。特に、Pokémon LEGENDS アルセウスとは冒険の舞台もストーリーも全く異なるため、直接の繋がりはありません。安心して、明日からの新しい冒険に備えてください。
もっと楽しむために!遊んでおくと良い過去作は?
単体で十分に楽しめるZAですが、「過去作を遊んでおけば、ニヤリとできる要素はありますか?」と聞かれれば、答えは「YES」です。
もしお時間に余裕があり、ZAの体験を最大限に引き出したいなら、以下の作品をプレイしておくことをおすすめします。
【最優先】ポケットモンスター X・Y
これ以上ない最高の予習になります。ZAの面白さを最大限に引き出すなら、この作品は外せません。
- 冒険の舞台が同じ:ZAの舞台は、「人とポケモンが共存する街」を目指して都市再開発が進む “ミアレシティ” です。この街が登場する “カロス地方” を冒険したポケットモンスター X・Yをプレイしておけば、街の変化をより一層楽しめます。
- 物語の鍵を握る要素が登場:本作の鍵を握るとされる謎の男 “AZ” や、物語の核となる「3000年前の戦争」といった重要なキーワードは、すべてポケットモンスター X・Yで語られています。これらの背景知識は、ストーリーへの没入感を格段に変えてくれるはずです。
- 「メガシンカ」の原点:ZAの目玉である「メガシンカ」が初めて登場したのも、このポケットモンスター X・Yです。
【次におすすめ】ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア
ポケットモンスター X・Yの次に、「メガシンカ」をより深く楽しみたいなら、この作品がおすすめです。
- メガシンカの種類が豊富:この作品では、X・Yには登場しなかった数多くの新たなメガシンカが登場します。様々なポケモンのメガシンカを体験しておくことで、ZAで復活するこのシステムの楽しさを再確認できます。
【ゲーム性の予習に】Pokémon LEGENDS アルセウス
ストーリーの繋がりはありませんが、“レジェンズ” シリーズの雰囲気を知りたいなら、この作品に触れておくのも良いでしょう。
- “レジェンズ”のコンセプトを体験:ZAは「『Pokémon LEGENDS』シリーズの新たな挑戦作」と位置づけられています。特定の地域を深く掘り下げるというシリーズのコンセプトや、独特のゲームの感触を体験しておくことで、ZAで味わう驚きがさらに増すかもしれません。
まとめ:手ぶらで飛び込んでもOK!予習すればもっと楽しい!
繰り返しになりますが、過去作を一切プレイしていなくても、Pokémon LEGENDS Z-Aは間違いなく楽しめます。
ですが、もしあなたが「物語の背景まで深く味わいたい」と思うなら、ポケットモンスター X・Yだけでもプレイしておくと、明日からのミアレシティでの冒険が何倍も面白くなることでしょう。
自分に合った最高の形で、新たな冒険の準備をしてください!