アクション要素の多いPokémon LEGENDS Z-Aでは、たくさんのボタンを使いこなす必要があります。「ダッシュってどのボタンだっけ?」「ポケモンの出し方は?」など、操作に迷ってしまうこともありますよね。この記事では、基本的な操作方法・ボタン配置を一覧でご紹介します!
目次
基本操作のボタン配置
まずは、フィールドを移動している時の基本的なボタン配置です。
- + ボタン:マップ
- – ボタン:写真撮影
- X ボタン:メニュー
- A ボタン:調べる/話しかける
- B ボタン:ダッシュ
- Y ボタン:ローリング(回避)
- Lスティック:移動
- Lスティック押し込み:しゃがむ/立つ
- 方向キー上:ポケモンを繰り出す
- 方向キー下:ポケモンをしまう
- 方向キー左右:ポケモン選択
- Rスティック:カメラ
- ZL 長押し:注目
- L ボタン:カメラリセット
- ZR ボタン:ボールを投げる
- ZR 長押し:ボールをかまえる
- Rスティック押し込み:メガシンカ
注目時(ZL長押し中)のボタン配置
ZLボタンを長押しして、野生のポケモンなどに「注目」している間は、一部のボタンの機能が以下のように変わります。(※ボールを投げるなど、通常時と同じ操作は省略しています)
- + ボタン:ワザプラスON/OFF
- X / A / B / Y ボタン:わざ
- Rスティック:ターゲット切替
- Rボタン + Rスティック:カメラ
ゲーム内で操作方法を確認するには?
冒険の途中で操作方法が分からなくなっても、ご安心ください。いつでもメニューから「操作ガイド」を確認することができます。
手順1:メニューから「ヘルプ/設定」を開く
Xボタンでメニューを開き、Lボタンで「ヘルプ/設定」に移動します。
手順2:「操作ガイド」を選ぶ
「ヘルプ/設定」の中にある「操作ガイド」を選べば、いつでもこの記事で紹介したボタン配置の一覧を確認できます。
まとめ
Pokémon LEGENDS Z-Aは覚えるボタンが多くて大変ですが、基本的な操作さえマスターすれば、ミアレシティでの探索やバトルが何倍も快適になります。
もし操作に迷ったら、この記事や、ゲーム内の「操作ガイド」をいつでも見返してみてくださいね!