• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ

  • 広告掲載についてAdvertisement
  • プライバシーポリシーPrivacy Policy
  • 管理人プロフィールAbout
  • お問い合わせフォームContact
  • カテゴリーの一覧から記事を探す
  • CoD:BOCW
  • FPS関連
  • PS5
  • ゲーム実況
  • あつ森
  • フォートナイト
  • 2BRO 兄者弟者
  • お知らせ
  • Twitter
  • YouTube
Homeニンテンドースイッチニンテンドーカタログチケットって何?お得と言われる理由とは
  • ニンテンドースイッチ

ニンテンドーカタログチケットって何?お得と言われる理由とは

2020年12月21日2020年12月21日

ニンテンドーカタログチケット

ニンテンドーカタログチケットとは何なのか。いくらで買えて何に使えて、なぜお得と言われているのか説明します。

私も先日初めてカタログチケットを買ったばかりなんですけどね(笑) 実際にチケットを使ってお得にゲームソフトを買うことができましたので使いみちやお得な理由をシェアしておきます。

ちなみに私が買ったゲームはゼルダの伝説BotWとマリオパーティ。普通に2本買うよりチケットを使ったほうが約4,000円ほど安く買うことができましたよ。

目次

  • 1 ニンテンドーカタログチケットとは任天堂のゲームソフト2本と交換できるチケット
  • 2 9,980円でゲームソフト2本が買えると考えればOK
  • 3 任天堂以外のゲームソフトとは交換できない
  • 4 任天堂のゲームでも価格が4,990円以下のゲームとは交換できない
  • 5 カタログチケットは1度に使い切らずにもう1枚は別の日に使っても大丈夫(ただし購入から1年以内)
  • 6 なぜカタログチケットを使うとお得なの?
  • 7 今から1年以内に欲しいスイッチのゲームが2本あるならカタログチケットを買ったほうがいいと思う

スポンサーリンク

ニンテンドーカタログチケットとは任天堂のゲームソフト2本と交換できるチケット

ニンテンドーカタログチケットとは任天堂のゲームソフト(ダウンロード版)と交換ができるチケットです。

チケットの価格は2枚セットで9,980円(税込)です。チケット1枚でゲームソフト1本と交換できます。

9,980円でゲームソフト2本が買えると考えればOK

チケット1枚でゲームソフト1本と交換できるので、9,980円でゲームソフト2本と交換できることになります。

スポンサーリンク

任天堂以外のゲームソフトとは交換できない

ただし、基本的に任天堂から発売されてるゲームソフトが対象になります。例えば「あつまれどうぶつの森」とか、「ポケモンソードシールド」、「マリオカート8」などになります。サードパーティ製(任天堂以外のメーカー)のゲームは対象外です。

任天堂のゲームでも価格が4,990円以下のゲームとは交換できない

任天堂でも価格が4,990円以下のソフトは対象外です。(チケットを使ったら購入者が損することになりますからね。ちゃんと予防されています。)

チケットで交換できるゲームは下記の公式サイトで確認可能です。

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

スイッチ本体のショップからも確認できますよ。

スポンサーリンク

カタログチケットは1度に使い切らずにもう1枚は別の日に使っても大丈夫(ただし購入から1年以内)

カタログチケットは2枚セットですが、1枚は購入した日に使って、残りの1枚は来月とか半年後の利用でも大丈夫です。利用期限は購入から1年のようですので。

とりあえず今欲しいソフトは1本しか無いという場合は1枚だけ使ってソフトと交換、残りは欲しいソフトが出てきてから考える、でもいいでしょう。

ただし、これから発売予定のソフトに使う場合は注意が必要です。チケットの利用期限内に発売されるソフトなら交換できるようです。

なぜカタログチケットを使うとお得なの?

カタログチケットの価格は9,980円(税込)で、ゲームソフト2本と交換することができます。つまりゲームソフト2本を9,980円(税込)で買えるということです。

例えば私の場合はゼルダBotWとマリオパーティを買いましたので、通常この2本を買おうとしたら

「ゼルダ」 7,678円

と

「マリオ」  6,578円

で合計14,256円になりますが、

カタログチケットを使えば9,980円で買えますので4,276円も安く買うことができました。お得だと思います。

他のゲームでさらに高いソフトだと

「ASTRAL CHAIN」 8,778円

と

「ゼノブレイド2」  8,778円

で合計17,556円するところが9,980円で買えます。7,576円も安くなりました。ゼルダ1本分くらいを節約できます。

もちろん遊びたいソフトによってお得になる金額の違いはありますが、対象ソフトに欲しいソフトが入っているなら普通に買うよりニンテンドーカタログチケットを買ってから交換という形をとったほうがお得なのは間違いありません。

あ、でもダウンロード版になるので、パッケージ版なら買取に出せるしーとかいうのは無しでお願いします(笑)

今から1年以内に欲しいスイッチのゲームが2本あるならカタログチケットを買ったほうがいいと思う

今回はニンテンドーカタログチケットとは何なのか、なぜお得なのか書いてきました。

対象のタイトルは限られていますが、もし欲しいソフトが含まれているのであればぜひカタログチケットの利用をオススメします。

今は1本しか無くても購入後1年以内は使えますので、残りの1枚は後から欲しいソフトが出てからでもいいと思いますし。ソフトの購入はダウンロード版がメインという方は検討されてみてはいかがでしょうか。

関連記事

  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチで今までに遊んだゲームのプレイ時間を確認する方法
  • ニンテンドースイッチ 【ニンテンドースイッチ】電源をコントローラーで切る方法は無いの?
  • ニンテンドースイッチ いらない?スイッチに保護フィルムは必要だと思う理由
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 【スマブラSP】何人プレイなの?スマブラSPのプレイ人数を調べてみた
  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチの処理落ちを抑えて快適に遊ぶ方法
  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチがフリーズした時の対処法
  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチを充電しても電源が入らないときの対処法
  • ニンテンドースイッチの本体カラーを迷う女性 ニンテンドースイッチを買うならネオンブルー/ネオンレッドとグレーはどっちがオススメ?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

  • 中古のニンテンドースイッチ

    中古のニンテンドースイッチは買わない方がいいと思う理由

    • ニンテンドースイッチ
  • マリオオデッセイ

    スーパーマリオオデッセイでは帽子を使って乗り物や敵の体を操れるぞ!

    • ニンテンドースイッチ
  • ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの「オープンエアー」ってどういう意味?オープンワールドでいいのでは?

    • ニンテンドースイッチ
  • ニンテンドーアカウントの削除方法

    ニンテンドーアカウントの削除方法【退会方法】

    • ニンテンドースイッチ
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

    スマブラSPに登場するファイターの一覧

    • ニンテンドースイッチ
  • ニンテンドースイッチ

    ニンテンドースイッチを充電しても電源が入らないときの対処法

    • ニンテンドースイッチ
  • スイッチの設定画面

    ニンテンドースイッチのホーム画面をダークモードに変更する方法

    • ニンテンドースイッチ
  • FPSフリークVORTEX

    FPSフリークVORTEXはスイッチのプロコンでも使えるのか調べてみた

    • ニンテンドースイッチ
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL

    スマブラSPの商品一覧まとめ(同梱版や限定版など)

    • ニンテンドースイッチ
  • ニンテンドースイッチ

    ニンテンドースイッチに傷がつかないようにする方法

    • ニンテンドースイッチ
  • ニンテンドースイッチ

最初のサイドバー

サイト内検索

渡瀬公一

渡瀬公一

(わたせこういち)

管理人の渡瀬公一です。このブログでは私がハマってるゲームや気になっている新作の記事を更新しています。メインカテゴリはCoD,フォートナイト,あつ森,ゲーム実況の4本柱。伸びないゲーム実況動画の投稿もやってます。(現在は諸事情により休止中)SNSも運営中。

Follow

About

  • 広告掲載について
  • プライバシーポリシー
  • 管理人プロフィール
  • お問い合わせフォーム

記事カテゴリーの一覧

  • モンスターハンターライズ
  • Call of Duty
    • CoD:BOCW
    • CoDモバイル
    • CoD:MW
    • COD:BO4
    • COD:WW2
    • COD:IW
    • COD4:MWリマスタード
    • COD:BO3
    • COD:AW
  • FPS関連
    • エイム
    • 戦い方(立ち回り 索敵 撃ち合い 等)
    • 考え方・悩み
    • FPS用語集
    • APEX LEGENDS
    • ハイパースケープ
  • あつまれどうぶつの森
    • 住民について
    • 家具や服などアイテムの入手方法
    • ストーリー関連
  • ゲーム実況
    • 実況の悩み
    • 編集について
    • マイク・録音について
    • コメントについて
    • ゆっくり実況
    • 動画投稿・配信サイトについて
  • ニンテンドースイッチ
  • ポケモン剣盾
  • ポケモンピカブイ
  • フォートナイト
    • エイムや建築
    • 操作方法・設定
    • 雑記・用語集
    • フレンド・ギフト
    • スキン(コスチューム)
    • 不具合・バグ
    • バトルパス・チャレンジ関連
    • 世界を救え
  • PS5
  • PS4本体
  • PS4ソフト
  • PS4周辺機器
  • PSVR
  • PSVita
  • PSN
  • GTAVI
  • GTAV
  • 原神
  • ゴーストオブツシマ
  • レッド・デッド・リデンプション2
  • モンスターハンターワールド
  • モンハンワールド:アイスボーン
  • FFXV
  • FF7リメイク
  • シェンムー3
  • ファークライ5
  • ファークライニュードーン
  • サイバーパンク2077
  • タイタンフォール2
  • ウォッチドッグス
  • 絶体絶命都市4
  • 巨影都市
  • デス・ストランディング
  • デトロイト ビカム ヒューマン
  • バイオハザード RE:2
  • ゴッド・オブ・ウォー
  • MGSV
  • MGO
  • DOAX3
  • 龍が如く
  • モバイルゲーム・ソシャゲ
  • 遊戯王デュエルリンクス
  • メダロットS
  • ポケモンGO
  • PUBGモバイル
  • ときめきアイドル
  • 2BRO 兄者弟者
  • 3DS・2DS
  • ゲーム用語
  • 雑記
  • お知らせ

関連記事

  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチで今までに遊んだゲームのプレイ時間を確認する方法
  • ニンテンドースイッチ 【ニンテンドースイッチ】電源をコントローラーで切る方法は無いの?
  • ニンテンドースイッチ いらない?スイッチに保護フィルムは必要だと思う理由
  • 大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL 【スマブラSP】何人プレイなの?スマブラSPのプレイ人数を調べてみた
  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチの処理落ちを抑えて快適に遊ぶ方法
  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチがフリーズした時の対処法
  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチを充電しても電源が入らないときの対処法
  • ニンテンドースイッチの本体カラーを迷う女性 ニンテンドースイッチを買うならネオンブルー/ネオンレッドとグレーはどっちがオススメ?
  • FPSフリークVORTEX FPSフリークVORTEXはスイッチのプロコンでも使えるのか調べてみた
  • ドックの必要性 スイッチのドックは、いらない?ドックの必要性について。
  • カチャカチャ スイッチのソフトを振るとカチャカチャと音が聞こえるのは問題ないのか?
  • スーパーマリオオデッセイ ニンテンドースイッチのスクリーンショットの撮り方
  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチに傷がつかないようにする方法
  • コンタクトスプレー(接点復活剤) 勝手に動くジョイコンのスティックを直す!接点復活剤の使い方
  • ニンテンドーアカウントの削除方法 ニンテンドーアカウントの削除方法【退会方法】
  • スイッチで遊ぶ男性 ニンテンドースイッチのジョイコンの左スティックが勝手に動くようになった件について
  • ニンテンドースイッチ 【ニンテンドースイッチ】ジョイコンだけでいい?プロコンの必要性について
  • ニンテンドースイッチ ニンテンドースイッチのカラーって何色の組み合わせがオススメ?
  • 中古のニンテンドースイッチ 中古のニンテンドースイッチは買わない方がいいと思う理由
  • スイッチで遊ぶ男性 ニンテンドースイッチのゲームデータをSDカードから本体に移す方法

Copyright © 2021 ゲームイズベスト | ゲーム情報ブログ All Rights Reserved.