2026年1月15日に配信される無料アップデートVer.3.0で追加される「リゾートホテル」ですが、「ハッピーホームパラダイスを持っていないと遊べないの?」と心配している方もいるかもしれません。結論から言うと、有料追加コンテンツ「ハッピーホームパラダイス」を持っていなくても、ホテルの機能は遊べます! 本記事では、ホテルの機能でできることと、ハッピーホームパラダイスとの違いを分かりやすく解説します。
「ホテル」でできること(無料アップデートの範囲)
「リゾートホテル」は、無料アップデートVer.3.0を適用すれば、自分の島の桟橋に自動的に追加される新施設です。「ハッピーホームパラダイス」の購入は必要ありません。
ホテルでは、主に以下の4つのことを楽しめます!
- 客室コーデのお手伝い:どうぶつのお客さんのために、テーマに沿って客室をコーディネートします。自分がカタログに登録済みの家具は自由に使えます。
- ホテルクーポンとみやげ屋:客室コーデなどを手伝うと「ホテルクーポン」がもらえます。このクーポンは、ホテル内にあるみやげ屋で、ここでしか手に入らないノベルティグッズや珍しいアイテムと交換できます。
- レンタルコーデ:ロビーに設置されたマネキンにコーディネートを組んでおくと、島の住民や遊びに来たフレンドがその服をレンタルして着てくれます。
- amiiboでの招待:amiiboを使えば、好きなどうぶつをホテルに招待することも可能です。
ただし、アップデートで追加される要素の一部は、ゲームをある程度進めることで順次解放されていく点にご注意ください。
ハッピーホームパラダイス(有料DLC)との違いは?
「客室コーデ」と聞くと「ハッピーホームパラダイス」を思い浮かべる方も多いと思いますが、今回のホテル機能とは明確な違いがあります。
- 舞台が違う:HHPがタクミライフの仕事として専用の諸島で行う“別荘づくり”なのに対し、ホテルは“自分の島の桟橋”に建設され、島生活の一部として組み込まれます。
- 報酬の仕組みが違う:HHPでは「ポキ」という専用通貨で報酬が支払われましたが、ホテルでは「ホテルクーポン」を集めてアイテムと交換する、という独自の仕組みになっています。
- 遊ぶための条件が違う:ホテル機能は無料アップデートで全てのユーザーに追加されます。HHPの購入は一切関係ありません。
つまり、ホテルはHHPとは全く別の、独立した新要素として楽しむことができます!
関連する新機能について
今回のアップデートでは、ホテル以外にも注目の機能が追加されます。
- 夢の島(Slumber Island):Nintendo Switch Online加入者限定で、最大3つまで島を保存し、地形やインフラも自由に設定して島づくりを楽しめる創作モードです。
- 任天堂コラボ家具:ホテルの手伝いを進めていくと、みやげ屋に任天堂の歴代ハードなどのアイテムが入荷します。一部のゲーム機からは、NSO加入者であればクラシックタイトルを実際に遊ぶこともできます!
まとめ
- Ver.3.0で追加される「リゾートホテル」は、「ハッピーホームパラダイス」を持っていなくても遊べます。
- 客室コーデ、クーポン交換、レンタルコーデ、amiiboでの招待といった主な機能は、無料アップデートの範囲内で楽しめます。
- ホテル機能は、HHPとは場所も報酬体系も異なる、完全に独立した新要素です。
参考情報(公式サイト)
“`

