【ポケモンZA】最初からやり直す方法は?特典は消える?セーブデータを消さずに始めるやり方も解説

Pokémon LEGENDS Z-Aの冒険を進める中で、「最初の御三家を変えたい」「どうしてもやり直したくなった」と思うことがあるかもしれません。この記事では、ゲームを最初からやり直す方法を2つ解説しますが、特典の受け取り直しやセーブデータの仕様には、非常に大きな注意点があります。

【推奨】セーブデータを残したまま、最初からやり直す方法

「今の冒険の記録は消したくないけど、別のデータで新しく始めたい」という方に、最もおすすめなのがこの方法です。

Switch本体に新しいユーザーを追加しよう

Nintendo Switchは、本体に複数のユーザー(ローカルプロフィール)を登録でき、セーブデータはユーザーごとに作成・管理されます。
新しく別のユーザーを作成し、そのユーザーでPokémon LEGENDS Z-Aを始めれば、現在のあなたのセーブデータとは別に、まったく新しいセーブデータでゲームを開始できます。
この方法なら、いつでも元のユーザーに切り替えて、前の冒険の続きをプレイすることが可能です。

【要注意!】セーブデータを完全に削除して、最初からやり直す方法

「今のデータはもう二度と使わない」という強い意志がある方だけが、この方法を選んでください。
その理由を、手順の前にご説明します。

【重要】多くのポケモン本編作品はクラウドセーブ非対応

本作を含め、ポケモンシリーズの多くの本編作品は、Nintendo Switch Onlineの「セーブデータお預かり(クラウドセーブ)」に対応していません。
これは、バックアップを利用した不正なポケモンやアイテムの複製を防ぐための仕様です。
つまり、Switch本体からセーブデータを削除した場合、それを復元する手段は一切存在しないと考えてください。

手順:Switch本体の設定から削除する

  1. SwitchのHOMEメニューから「設定」を開きます。
  2. 「データ管理」→「セーブデータの消去」を選びます。
  3. ソフトの一覧から「Pokémon LEGENDS Z-A」を選び、画面の指示に従ってデータを削除してください。

Switchの設定画面。「データ管理」が選択されている。
データ管理の画面。「セーブデータの消去」が選択されている。
セーブデータの消去画面。Pokémon LEGENDS Z-Aが選択されている。

【豆知識】バックアップデータからの復元について

Pokémonシリーズの一部作品では、セーブデータが破損した場合に「十字キーの上+X+B」を同時に押すことで、バックアップデータから復元できる隠し機能があります。
Pokémon LEGENDS Z-Aでも同様の機能が搭載されている可能性がありますが、すべての状況で動作が保証されているわけではありません。あくまで緊急手段とお考えください。

【要注意】特典は受け取り直せる?

やり直す前に、必ず読んでください。「ふしぎなおくりもの」で一度受け取った特典は、配布形式によって扱いが異なります。

インターネットで受け取る特典の場合

このタイプの特典は、「1つのセーブデータにつき1回」や「1つのニンテンドーアカウントにつき1回」など、受け取り条件が配布ごとに異なります。
セーブデータを消してやり直した場合に再受け取りできるかは、その特典(例:早期購入特典「サーナイトナイトを持ったラルトス」(2026年2月28日まで配布)など)の配布条件次第となりますので、公式の告知をよく確認しましょう。

シリアルコードで受け取る特典の場合

こちらは、最も注意が必要です。
シリアルコードは、基本的に一度使用すると無効になります。
そのため、たとえ新しいユーザーを用意したとしても、同じコードで特典を再入手できない場合がほとんどです。大切な特典がある場合は、慎重に扱ってください。

まとめ

Pokémon LEGENDS Z-A をやり直したい場合、大切なデータを失うリスクのない「新しいユーザーの追加」が、最も安全でおすすめできる方法です。
セーブデータの削除は、本作がクラウドセーブに非対応であること、そして特典を失うリスクがあることを十分に理解した上で、自己責任でお願いいたします。
操作前には必ずご自身で公式情報をご確認ください。万が一、データや特典を失ってしまっても、当サイトでは一切の責任を負いかねます。