ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムに関する小ネタ、雑談まとめ。

【ティアキン】ペーンが修行に行ってる場所とは?【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのエピソードチャレンジ「真実を探れ!噂のゼルダ姫!!」をクリアすると、ペーンはしばらく休暇に入ります。休暇中にペーンは修行に出たらしいのですが、行き先はハイラル丘陵にあるワシュアの丘です。
ここで...

【ティアキン】パッケージのリンクと同じ服装にする方法【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのパッケージにタイトルロゴと一緒に載ってるリンクの画像がありますよね。空島から地上を見下ろしているアレです。コンセプトアートって言ったほうがいいのでしょうか。あのリンクと同じ格好をゲーム内でするには...

【ティアキン】ラムダのお宝さがしでミズーダ湖の洞窟の沢山ある宝箱は瓶と火炎のズボン以外は本当に1ルピーだけなのか全て開けて確認してみた【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのミニチャレンジ「ラムダのお宝さがし」でミズーダ湖の洞窟の中にある沢山ある宝箱の中から火炎のズボンと瓶が入っている宝箱が1個だけ見つかりますが、その他の宝箱は1ルピーしか入ってないのでしょうか?
...

【ティアキン】鉱石集めにオススメの場所(黒い岩の鉱床が多い場所)【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでダイヤモンドやサファイアなどの鉱石を集めるなら希少イワロックを倒すのが一番効率がいいのかもしれませんが、今回はイワロック以外の方法で黒い岩の鉱床を破壊して鉱石集めをするのにオススメの場所を紹介しま...

【ティアキン】手動セーブデータを消さずに最初からやりなおす方法【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムで1周目の手動セーブデータを消さずに2周目を始めたい場合は別のユーザーで最初から始めることを推奨します。理由はティアキンの手動セーブデータ枠は1つのユーザーにつき1枠しか無いからです。同じユーザーで...

【ティアキン】これまでのプレイ時間を確認する方法【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムの総プレイ時間を確認するにはスイッチ本体の機能を使いましょう。ホーム画面から自分のアイコンを選び「マイページ→プロフィール→プレイ記録」からゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムを確認しましょう。私...

【ティアキン】2周目のやり方と注意点について【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムをクリアした後、2周目をプレイし始める際の注意点を紹介します。

【ティアキン】ドレファン王の下半身ってどうなっているのか?やっぱり脚が短いの?【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでも登場するゾーラの里の王、ドレファン王は王の玉座にデーンと座っていますが、私は彼の脚を見たことが無かったんですよ。
ゾーラ族ってシドもそうですが、上半身に比べて脚が短いです。ドレファン王も短いの...

【ティアキン】シドを置いたまま水の神殿に行ったらどうなるのか【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでシドと水の神殿に行く時にヘドロがどこから出ているのかヘドロの流出元を辿っていきます。この時、神殿の手前でシドがリンクを待っています。
話しかけると「見たところ ヘドロの滝は全て この上の遺跡...

【ティアキン】ハートの器は最小で何個まで減らせるのか【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムでハートとがんばりの器を買い取ってくれる石像が解放されたので、ハートの器を可能な限りがんばりゲージに変えてみました。どうやらハートの器は残り3つまでしか減らせないようです。石像ストップがかかってしま...