PS5のシェア機能に関する記事まとめ。スクショ撮影、録画、生放送のゲーム配信について。

PS5のスクショの画質を上げる方法
PlayStation5のスクリーンショットの画質を少し綺麗にする方法を紹介します。
スクショの拡張子をjpgからpngに変更するだけで少し綺麗になります。
(正直、パッと見ではあまり分かりません。拡大したり、よーく見ると少し画質が...

PS5のスクショを簡単にタイミングよく上手に撮る方法
PS5でスクリーンショットを撮ったけど、タイミングが悪くてキャラクターの目が半開きになったり、白目をむいたり、思っていたようにスクショが撮れないことも多いかと思います。
そこで今回はスクショを狙ったとおり、ナイスタイミングで保存できる...

【PS5】PSAppに手動でスクショをアップロードする方法
PS5から手動で画像をPlayStationアプリにアップするやり方を説明します。

【PS5】スクショや動画の自動アップロードをオフにする方法【PSApp】
PS5でスクリーンショットを撮影したりビデオクリップを録画保存すると、PlayStationアプリに自動で画像や動画がアップロードされます。自分はシェアしたつもりはないのに勝手に画像や動画がアップロードされているのは、この自動アップロー...

PS5で動画や画像のアップロードをキャンセルする方法(※)
PS5からTwitterなどにシェアしたスクショやビデオクリップのアップロードをキャンセルする方法を紹介します。(※ただし、画像や短い動画は速度の速い回線を使っている方はキャンセルが間に合わない可能性がありますのでご注意を。)
アップ...

PS5本体で動画をトリミングできない時の対処法【エラー:CE-110229-5】
PS5のキャプチャー機能で録画したビデオクリップをメディアギャラリーの編集からトリミングして保存しようとすると「Error CE-110229-5 Error occured.」というエラー画面が表示されてトリミングできないことがありま...

PS5で保存したスクショやビデオクリップをスマホに移す方法
PS5で保存したスクリーンショットや動画をiPhoneなどのスマホに入れる方法を3つ紹介します。

PS5で使っていたUSBメモリがMacで認識しなくなった時の対処法
PS5のスクリーンショットやビデオクリップをPC(Mac)に移すために使っていたUSBメモリがあったのですが、ある日突然USBメモリをMacBookProが認識しなくなってしまいました。
PS5では認識されるのですが、Macだけ認識し...

【PS5】シェアファクトリーで動画をトリミング・分割するやり方
PS5のシェアファクトリースタジオを使って動画をトリミングしたり、分割するやり方を簡単に紹介します。

PCに保存されている動画をPS5本体に移す方法
パソコンからUSBドライブを使ってPS5本体のメディアギャラリーに動画を入れる方法を紹介します。
対応しているビデオフォーマットはmp4,m4v,mov,webmです。
※USBメモリが必要ですので事前に用意してください。