モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

モンハンライズ・サンブレイクのストーリーやキャラクターに関する記事まとめ。

モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

【モンハンライズ】サンブレイク(エルガド)では百竜夜行は無いとライズ本編でロンディーネが発言していた

モンスターハンターライズ本編で賛否両論あった百竜夜行がサンブレイクでは、ありませんでした。私としては百竜夜行が正直、苦手だったので嬉しいばかりの変更でしたが。(フレンドとワチャワチャ遊べれば楽しいのかな?ぼっちゲーマーの私には難しかった...
モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

【モンハンサンブレイク】フィオレーネが主人公に惚れている事が分かる会話【ネタバレ注意】

モンハンライズサンブレイクに登場するフィオレーネが可愛いと話題になっていますね。確かに美人。好きです(笑) ここまでNPCが可愛いとモンハンにも恋愛要素、とまではいかなくても、ちょっとした浮いた話が主人公にあってもいいのでは?と思えて...
モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

【モンハンライズ】もう飽きた?クリア後の遊び方を考えてみた

モンスターハンターライズをクリアしてしまってやることがない。新モンスターの追加やコラボでも来ないとやることがない。フレンドと遊んでいても飽きてしまった。 という方も多いかと思います。クリアしてから放置している人も多いかもしれませんね。...
モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

【モンハンライズ】私がマルチは参加要請しか遊ばない理由とは?

モンスターハンターライズではクエストボードから他のプレイヤーの参加要請(救援)に参加して一緒にクエストをプレイすることができます。 基本的に参加要請はクエスト終了までの付き合いですので、マルチと言っても他プレイヤーとの関わりは少ないで...
モンハンライズ:オトモと盟勇

【モンハンライズ】ロンディーネの正体、カムラの里に来た目的とは?

モンスターハンターライズのオトモ広場には交易窓口を開いているロンディーネという異国の女性がいます。 クエストのロード画面でロンディーネについては、 遠く離れた国から、はるばる船に乗ってカムラの里までやってきました。颯爽として、かつ堂々...
モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

【モンハンライズ】集会所の加工屋「ナカゴ」の声と同じボイスタイプはどれなのか調べてみた

モンスターハンターライズの集会所の加工屋にいるナカゴというキャラクター、癖のある喋り方である意味、人気?になっているようです。中にはナカゴのボイスを使いたいという方もいるくらいで。 さすがにナカゴの特徴のある喋り方と同じではありません...
モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

【モンハンライズ】集会所にある加工屋のナカゴがウザい件について

モンスターハンターライズの集会所の加工屋にはハモンの弟子であるナカゴという男性がいます。顔が少し、元SMAPの中居くんに似ていると話題になっていましたね。名前もナカゴ、ナカイ、と似ています。 まぁ、見た目の件は別に良いのですが(笑)、...
モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

【モンハンライズ】マガイマガドを狩猟してもゲームクリアじゃないので注意!ストーリーはまだ続きます。

※この記事は少しだけ本編のネタバレを含みますのでご注意ください。 モンスターハンターライズの里クエ(村クエ)を進めていると、星5の緊急クエスト「マガイマガドの狩猟:悪行無道」が出現します。加工屋ハモンの作った"からくり"で百竜夜行から...
モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

【モンハンライズ】竈門炭治郎役の声優、花江夏樹さんがCVを担当してるキャラ「イオリ」がいる場所について

モンスターハンターライズの登場人物に鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎役の花江夏樹さんが声を担当されている「イオリ」というキャラクターがいます。 炭治郎の声の人、どこにいるの?と言われてる方がいたので、今回はイオリがいる場所を紹介します。 ...
モンハンライズ:ストーリーとキャラクター

ぼっちがモンハンライズをソロで遊んでも楽しめるのか?

モンスターハンターライズが発売されたら遊ぶ予定だけど、誰も一緒に遊ぶ人がいない。マルチプレイをやらずにソロだけでも楽しめるのだろうか。 と、心配な人もいると思います。個人差はあると思いますが、モンハンライズは一人で遊んでも充分に楽しめ...