モンハンライズ・サンブレイクのクエスト・素材などに関する記事まとめ

【モンハンライズ】依頼サイドクエストとフリーサイドクエストの違い
モンハンライズのサイドクエストには「依頼サイドクエスト」と「フリーサイドクエスト」がありますが、この2つの違いがよく分かっていませんでした。
クエストの内容がそもそも違うわけですが、なぜサイドクエストをわざわざ2つの名称に分けてるのか...

【モンハンサンブレイク】まだ入手してない傀異討究クエストをプレイする方法
モンハンライズサンブレイクで、まだ見つけてない傀異討究クエストをプレイする方法があります。
クエストボードから参加要請を選んで、傀異討究クエストからお目当てのモンスターを討究対象で検索しましょう。
オンラインで対象モンスターのク...

【モンハンサンブレイク】タマミツネ・ライゼクス・リオレウスの傀異討究クエストが出てない状態で傀異化した凶鱗を入手する方法
モンハンライズサンブレイクの武器の傀異錬成で傀異スロット拡張レベル2に必要な素材「傀異化した凶鱗」はタマミツネ、ライゼクス、リオレウスのレベル31以上から入手可能です。
もし、どのモンスターの傀異討究クエストも出てない場合はクエストボ...

【モンハンサンブレイク】傀異化した上皮の入手方法について
モンハンライズサンブレイクで武器の傀異錬成の会心率強化に必要な「傀異化した上皮」は傀異討究クエストのレベル31以上のオサイズチから入手できます。
オサイズチの剥ぎ取り報酬、部位破壊報酬で入手可能です。
オサイズチ以外のモンス...

【モンハンサンブレイク】傀異研究レベルを確認する方法
モンハンライズサンブレイクで傀異(怪異)研究レベルを確認するには、メニューの「ステータス」を開いてハンターランクの下に表示されている「傀異研究レベル」を見てください。
画像の傀異研究レベルは48ということになります。
以上です。

【モンハンサンブレイク】鶏団子はレベル4とレベル3どっちがいいのか?
モンハンライズサンブレイクのトリモ茶だんごはレベル4とレベル3どちらがいいのでしょうか?
レベル4はヒトダマドリの効果が確実に増えます。レベル3だと効果が増える時もあれば増えない時もあります。
花結の体力の上昇値が100の場合、レベ...

【モンハンサンブレイク】ヤサカラスの効果でどれくらい報酬が増えるの?
モンハンライズでヤサカラスを見つけると「ヤサカラスがくわえた枝を入手!普段より報酬が手に入りそうだ!」と表示されます。
この「普段より報酬が手に入りそうだ!」というのは、どれくらいの効果があるのかと言いますと、クエストクリア時に表示さ...

【モンハンサンブレイク】盟勇クエストやマルチプレイで状態異常を狙うなら睡眠より麻痺がオススメ【※】
モンハンライズサンブレイクの盟勇クエストでオトモの状態異常を狙うなら睡眠は止めた方がいいです。麻痺の方が安全です。何が"安全"かと言いますと、盟勇キャラが眠ったモンスターを起こしてしまうことがあるからです。
例えば画像だとバルファルク...

【モンハンサンブレイク】クエストカウンターの赤色と青色のチェックマークの違いとは?【青いレ点と赤いレ点】
モンハンライズサンブレイクのクエストは各レベルのクエストを全てクリアすると、レベルごとに赤いチェックマークがつきます。でも、たまに青いチェックマークがつくことがあります。
青いチェックマークは仮クリアを表しています。今の時点で挑戦でき...

【モンハンサンブレイク】リオレイアの雌火竜の天鱗を入手できたクエスト
モンハンライズサンブレイクでリオレイアの雌火竜の天鱗を入手できたクエストをメモしておきます。
集会所クエスト マスターの「女王様のたたずむ庭」の捕獲報酬で落ちました。
雌火竜の天鱗が出るのは捕獲報酬だけではないのですが、捕獲した...