バイオハザード4リメイクの発売前情報や購入、体験版に関する記事まとめ。

バイオRE4のクリアにかかる時間はどれくらい?
バイオハザード4リメイクは初見プレイなら15時間前後でクリア可能だと思います。発売前はオリジナル版と同じくらいのクリア時間と言われていましたが、確かに同じくらいかと。
遊び方やプレイヤーがアクションゲームに慣れているかどうか、あとは難...

【バイオRE4】特典のアタッシュケースとチャームをインストールしようとしてもエラーが出てしまう件
バイオ4リメイク予約購入特典のアタッシェケースとチャームをインストールしようとしても、エラーが出てしまいインストールできません。(2023年3月23日時点)
これはおそらく、まだ発売前のゲームのため、インストールできないのだと思われま...

【バイオRE4】今作はCERO:ZのZバージョンしか発売されないのか?CERO:Dの通常版は無いのか?
バイオハザードRE2やRE3では表現がグロテスクなCERO:ZのZバージョンと、グロさを少し抑えたCERO:Dの通常版という、2バージョンが用意されていました。ですが、バイオハザードRE4にはCEROがZのソフトしかありません。
どう...

バイオRE4にオンライン要素はあるのか?
バイオハザード4リメイクにオンラインマルチプレイ、Coopなどのオンライン要素はあるのでしょうか?
PSストアや公式サイトを確認してみましたが、オフラインプレイ対応と記載がありましたので、オンラインプレイ要素は無いと思われます。(情報...

【バイオRE4】ダウンロード版の通常版とデラックスエディションの違いとは?どっちを買うべきか?【PS5・PS4】
PlayStation版バイオハザード4リメイク、ダウンロード版には通常版のスタンダードエディションと特別版のデラックスエディションが用意されています。
通常版の価格は7,990円(税込)、デラックスエディションは8,990円(税込)...

【バイオRE4】体験版の隠し武器のサブマシンガンが拾える場所
バイオ4リメイク体験版の隠し武器を入手する方法を紹介します。

【PS5版バイオRE4体験版】マッドチェーンソーモードを出す隠しコマンドについて
バイオ4リメイク体験版をクリアすると挑戦できるようになる超高難易度モード、マッドチェーンソーモードはランダムで出現するのですが、隠しコマンドを入力すればいつでも挑戦できるようになります。
マッドチェーンソーモードの隠しコマンドはタイト...

【バイオRE4】最初の村のチェーンソー男の倒し方【攻略】
バイオハザード4リメイク体験版の最初の村に出てくるチェーンソー男の倒し方を紹介します。

【バイオRE4】最初の村をクリアするコツ【襲撃を耐える】
バイオ4リメイク体験版の最初の村を簡単にクリアする方法を紹介します。

【バイオRE4】最初の村のショットガンが置いてある家の場所【体験版】
バイオ4リメイクの体験版で最初の村のショットガンが置いてある場所をメモしておきます。
村の入り口から見て、警官が焼かれている場所の左奥にある家の2階です。
家に入るとイベントシーンが流れます。
階段で2階に上がってすぐ、壁...