あつまれどうぶつの森のストーリーに関する記事まとめ。

【あつ森】住民の自宅をリフォームできるようになるのはいつからなのか?
あつまれどうぶつの森で島の住民の別荘ではなく自宅をリフォームできるようになるのは、いつからなのかメモしておきます。
多少のネタバレを含みますのでご注意ください。

あつ森で最後のローンを払う意味ってあるの?
あつまれどうぶつの森ではローンを組んで自宅の拡張を行うことができますが、最後のローンまで完済する必要はあるのでしょうか。
返済の期日が決まってるわけでもなく、利息もありませんので最後のローンは返さずに放置してる人もいると思います。
...

【あつ森】草むしりボランティア募集はレイジの買取でもカウントされるのか?
あつまれどうぶつの森で雑草を買い取ってくれるレイジは、タヌキ商店で売るよりも高値で買い取ってくれます。
そのため雑草を売るならレイジに全て売りたいのですが、たぬきマイレージの「草むしりボランティア募集」はレイジに引き取ってもらってもカ...

あつ森で化石をコンプリートしたのに何も貰えなかった件
あつまれどうぶつの森の博物館の化石が全て揃いました。
最後の1個をフータに渡した後で「これでかせきは 全部そろいました!いわゆる コンプリートでございます!」と言われました。いやー、長かった。
全ての化石を揃えたんですからそれなりの...

【あつ森】たぬきショッピングで買い物した回数を確認する方法(通販で注文した回数)
あつまれどうぶつの森の通販、たぬきショッピングでの買い物回数が通算で100回を超えるとスマホから、たぬきショッピングが使えるようになります。わざわざ案内所まで行ってタヌポートを使う必要がなくなるわけです。
とても便利ですので早く100...

あつまれどうぶつの森:区画整理の候補にある「お店」とは、どの建物なのか?
あつ森でたぬきちにインフラ整備の区画整理を依頼すると、移動できる建物の候補に「お店」が出てきます。この「お店」とは、まめきちとつぶきちが営業しているタヌキ商店のことです。家具や小物、道具などを売っているお店ですね。
また、区画整理だけ...

あつまれどうぶつの森:博物館が増築しない原因と対処法
あつ森の博物館は初期状態では魚・虫・化石の3種類しか寄贈できませんが、増設されると絵画や像などの美術品も寄贈できるようになります。
でも、なかなか博物館が増築されないと困っている人もいるようです。
そこで今回はフータの博物館が増設さ...

あつまれどうぶつの森:住民とプレイヤーの誕生日が同じだと誕生パーティーがどうなるのか調べてみた!
あつ森で島に住んでいる住民と自分(プレイヤー)の誕生日が同じ日だった場合、どうなるのか確認してみました。
自分か住民どちらかの誕生日が無かったことになるのか?それとも両方の誕生パーティーが行われるのか気になったので。
※今回は検証の...

あつまれどうぶつの森:初期の島メロの音階をメモしておくよ
ニンテンドースイッチ、あつまれどうぶつの森では案内所がリニューアルされると、島メロを作ることができるようになりますが、やっぱり初期の島メロに戻したい、という人もいると思います。その方のために初期の島メロの音階を画像で貼っておきます。戻し...

あつまれどうぶつの森:しずえさんが島に来るのはいつですか?
ニンテンドースイッチ あつまれどうぶつの森にも「しずえさん」が登場しますが、最初から島にいるわけではありません。しずえさんは島の案内所が仮設テントからちゃんとした建物に改築されたタイミングで島にやってきます。
案内所がリニューアルされ...