コナミからメタルギアソリッド3のリメイク、メタルギアソリッドΔ:スネークイーターが発表されました。(Δという縦長の三角形はギリシャ文字のデルタ。メタルギアソリッドデルタ スネークイーターという名称になるようです。)
以前からMGS3のリメイクについては噂が出ていましたが、遂に公式から発表されたというわけです。
さて、名作MGS3のリメイクについてはメタルギアファンの皆さんは色々と思うことはあるかもしれません。嬉しいことのはずなのに複雑な気持ちの人も多いかと思います。
今回はMGS3リメイク版の発表について私が思ったことを書いていきます。小島監督のことやスネークの声はどうなるのか?など色々と気になることも多いですよね。
やっぱり開発は小島監督(コジプロ)のいないコナミになるのか?
まず、リメイク版の開発についてですが、やっぱり小島監督(コジプロ)のいないコナミということですよね?メタルギアはあくまでもコナミのゲームになるので、コナミを退社された小島監督はさすがに関わらないのではないでしょうか。
理想を言うならコジプロ製作のリメイクを遊びたいですが、こればっかりは仕方ないのかもしれません。小島秀夫監修とかでも充分いいのですが、それも無いですよね…。
まぁ、あくまでも「MGS3のストーリーやゲームデザインを忠実に再現」ということですので、オリジナル版を忠実に最新技術でリメイクしていただければ特に意見はございません。発売されたらじっくり遊ばせていただきたいと思います。
「新要素を加えたリメイク作」という点が少し気になりますが、例えば原作にいなかった知らない新キャラが出しゃばるとか、課金ガチャがあるとか、こういうよく分からない要素じゃなければ全然問題ございません(笑) 天候や時間の変化、敵兵のAIの進化とかなら全然OKでございます。
スネークの声は大塚明夫さんなのか?
ここが一番のポイントです。スネークの日本語ボイスを演じる声優さんは誰なのか?
メタルギアのスネークと言えば大塚明夫さん以外にあり得ないのですが、どうなのでしょうか?
ネットの噂では大塚さんは小島監督じゃなければスネークの声は、やらないと言っていたらしい、という話を見かけましたが情報元が分からないんですよ。コジプロの騒動より前のラジオで言っていたらしい、とか、雑誌のインタビューで言っていたらしい、とかいう話も聞きましたが、どれも「らしい」という話だけなので、なんとも言えません。
ですが、小島監督が関わらないメタルギアのスネークを大塚さんがやるとは私も思えません。大塚さん本人が言っていたという話は私もどこかで聞いたような気もするのですが、記憶が曖昧で。みんなこんな感じだから、らしいと書いてる人が多いのかな。
スネークの日本語音声を誰が担当するのか、ここがMGS3リメイク一番の注目ポイントかと思います。ちなみに今回の発表と同時に公開された映像にスネークは映っていましたが、喋らなかったので声は現時点では不明です。
スネークの声はオリジナル版の流用でも全然OKです
一番の理想は大塚明夫さんのスネークです。せっかくなら新しく収録されたボイス。でも、現状を踏まえるとなかなか難しそうな気がします。
それなら別の人が担当するよりもオリジナル版の音声を使うのが一番無難だと思います。
無線のやりとりはどうなるか分かりませんが、オリジナル版MGS3のスネークはMGS5と比べるとメチャクチャ喋りますからリメイク版に流用してもボイスが足りないということは無いと思います。
MGS3のストーリーやゲームデザインを忠実に再現ということですので、声もそのままでぜひお願いしたいところです。
スネークの声が大塚明夫さんじゃなかったらどうする?
仮に、大塚明夫さんが新しく収録した音声でもなく、オリジナル版の音声でもなく、全然違う人にスネークの声が変わったらどうするかも考えておきましょう。
若い時のスネーク(※)の声って私の中では大塚明夫さん以外にあり得ないので、英語音声の字幕で遊ぶことにしようかと思います。仮に新しく別の声優さんがスネーク役になったとしたら、その方に失礼になってしまいますが、すみません。
でも私の中で大塚明夫さん以外に日本語のスネークはあり得なくて…。(あれ?そういえば英語音声のスネークも色々あったような…??)
※若い時のスネークと書いたのはMGS4に出てくるビッグボスは大塚明夫さんのお父さん、大塚周夫さんが演じられたので、こういう書き方をしました。
なんやかんや、発売されて実際に自分で遊んでみないことには分からない
とまぁ、色々と書いてきましたが、まだタイトルとティザー映像、メインビジュアルが公開されただけです。
これから詳細が発表されていくと思いますが、最終的には自分で実際にゲームを遊んでみないことにはなんとも言えません。
理想は小島監督が作るリメイク版メタルギアソリッド3と言いたい人も多いと思いますが、正直、このグラフィックで3が遊べるならやってみたいという人が多いと思います。
思うことはたくさんあるかもしれませんが、まずは発売されたら買って遊んでみようと思います。色々言うのはそれからでも遅くありません。
もしかしたらバイオ4のリメイクのように高評価されるかもしれませんし、現時点では何とも言えませんので。続報と発売を楽しみに待ちましょう。
【追記】ストーリーやキャラクターのボイスは全て当時のままとなっているようです
公式ツイッターからリメイク版のストーリーやキャラクターボイスは全て当時のままとツイートでお知らせがありました。
【ストーリー、キャラクターボイスにつきまして】
『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』では、ストーリーやキャラクターボイスについては全て当時のままとなっています。#MetalGearSolid#メタルギアソリッド#MGSDelta#MG35th pic.twitter.com/rY4vDRmV2R
— メタルギア公式 (METAL GEAR) (@metalgear_jp) May 25, 2023
これは朗報だと思います。ホッとした人も多いのではないでしょうか。メタルギアソリッド デルタ スネークイーター。楽しみです。