UBIソフトからリリース予定のマルチプレイFPS、エックスディファイアントが発表されてから1年半くらい経ちましたが、全然リリースされる気配がありません。
開発が進んでいるのか、中止になっていないのか心配になったので現在(2023年2月6日時点)の状況を調べてみました。
2022年は海外のPCユーザーを対象にインサイダーセッションが実施されていた
どうやら海外では昨年、PCユーザーのみを対象にインサイダーセッション(ベータテストのような感じ)が実施されていたようです。残念ながら日本は対象外だったようです。
インサイダーセッションに参加できるのは誰ですか?
現在の予定として、次の国にお住まいの登録者で、PCで登録されている一部の方がインサイダーセッションにご参加いただけます:アメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、イギリス、ポーランド、スペイン、イタリア、オランダ、スウェーデン、チェコ、ハンガリー、ルーマニア、オーストリア、ベルギー、ポルトガル、スイス、デンマーク、フィンランド、ノルウェー、ギリシャ、スロバキア、クロアチア、アイルランド、ルクセンブルグ、アンドラ、メキシコ、モナコ
今後、インサイダーセッションの参加者を増やしていく予定です。招待された方にはメールにてお知らせします。
引用元:『Tom Clancy's エックスディファイアント』 - 基本プレイ無料アリーナシューター | ユービーアイソフト
対象国は徐々に増えていくと思います。確か、前に公式サイトを見た時はもっと対象国が少なかったと思うので。日本が早く追加されるのを楽しみに待ちましょう。
PS5やXboxSXなどコンソール向けインサイダーセッションの予定は?
今年2023年1月にコンソール(PS/XB)でもインサイダーセッションを実施する予定だったみたいです。ですが、問題が発生したり、開発元のサンフランシスコで嵐による停電の影響で作業が止まってしまったようで、1月にコンソール向けのテストを実施するのが難しくなったようです。
Hello, #XDefiant fans!
Remember to keep an eye out for more info here and at @PlayXDefiant.
Register to play or update your platform: https://t.co/PUO6X1pYKr pic.twitter.com/3IOl8lYcy5— Mark Rubin (@PixelsofMark) January 12, 2023
というわけで2023年2月に延期されたとツイートされています。
コンソール向けのテストは2023年2月予定。ただし...
いまのところは2月に予定通りコンソールユーザー向けのテストが実施予定のようです。
It's February and that means the Cross-Play Insider Session between PC, Xbox Series X/S and PlayStation 5 is close on the horizon! 🌅
Additional details and a final date are coming soon, so make sure you're registered at https://t.co/1aY9mPr5ZI pic.twitter.com/tIzGY4YWJr
— XDefiant (@PlayXDefiant) February 2, 2023
Our Cross-Play Insider Session is this month! 📅
What platform do you want to play on? 🎮🖱️
— XDefiant (@PlayXDefiant) February 3, 2023
ただ、気になるのは日本国内からの参加が可能なのかどうかというところです。
一応、公式サイトからインサイダーセッションにPS5やXboxSX|Sで登録することは可能です。
でも、対象なのかは現時点では不明です。(公式サイトのQ&Aには今はPCについてしか記載がありませんし、対象の国に日本は含まれていませんでした。)
日本ではまだ参加できないかもしれませんが、一応、登録だけ済ませておくといいかもしれません。
【関連】【ベータ】エックスディファイアントのインサイダーセッションに登録してみた【PS5】
日本国内のUBIソフトのツイッターアカウントが何も触れないので対象外の可能性が高い気もしますが...。公式SNS、公式サイトをチェックしておくといいと思います。
- 『Tom Clancy's エックスディファイアント』 - 基本プレイ無料アリーナシューター | ユービーアイソフト
- XDefiant(@PlayXDefiant)さん / Twitter
- Ubisoft Japan(@UBISOFT_JAPAN)さん / Twitter
追記:2023年2月のインサイダーセッションが開始されるようですが日本が対象かどうかは不明
海外の公式ツイッターが2023年2月のインサイダーセッションが開始されることをツイートしています。
Keep an eye on your inboxes, because invites will be going out tomorrow! The practice zone in-game will open up 15 minutes early at 9:45 AM PT, so you can warm up before heading into your matches. 👍
— XDefiant (@PlayXDefiant) February 14, 2023
海外では2月16日スタートらしいので日本なら17日かなと。明日(日本だと2/16?)にはインサイダーセッションの招待状がメールで届くらしいですが、これが来なければ日本は対象外ということかと思います。
日本のUBIアカウントが何も告知していないので、おそらく対象外と思われますが...。
一応、メールはチェックしておきますね。来なかったら来なかったでこの記事に追記します。
追記:2023年2月のインサイダーセッションは招待状メールが来ませんでした
残念ながら2023年2月のインサイダーセッションはメールが来ませんでした。
今回も対象外かと思われます。日本国内のUBI公式ツイッターからも何もお知らせがないということは対象外なのだと思います。
残念ですが、また次回に期待しましょう。
追記:2023年4月13日から日本でもクローズドベータテストがプレイできるようです
ベータテストの招待メールが届きました。コードをPSストアで入力して、ベータ版をダウンロード、あとは4月13日からサーバーが開放されればプレイできるようになります。
ただ、ベータ版の情報はシェアしていいものか、まだ確認がとれていません。もし、シェアしてもいいものであれば、レビュー記事でも書きたいのですが。確認して問題なさそうであれば、うちのブログでも取り上げていこうと思います。もし、ダメなら正式リリースまではお預けですね。
まだ登録をしていない方は今からだと間に合うか分かりませんが、公式サイト「playxdefiant.com」から登録してみてください。
久しぶりにバトロワ型以外のアリーナ型FPSが遊べるということで楽しみです。
追記:誰でも参加可能なオープンセッションが実施されます
今度は誰でも参加可能なオープンセッションが始まります。対象プラットフォームはPC、PS5、XboxSX,Sです。
日時は日本時間だと6月22日から。クローズドベータ参加者は前日から遊べるようです。詳細は別記事にまとめてます。
【Xdefiant】オープンセッションの概要について【参加方法や日時、プラットフォームなど】
追記は以上です。
追記:正式リリースは9月中旬〜10月中旬と発表されました
An update on the release of XDefiant from Mark Rubin.
🔗 https://t.co/3m5lvtkWjz pic.twitter.com/GFR701vxM3
— XDefiant (@PlayXDefiant) September 11, 2023
プラットフォームの審査に落ちてしまったようで、修正が必要なため9月中旬〜10月中旬にリリース予定と発表されました。気長に待ちましょう。