ゲーム実況者、弟者さんによるメタルギアソリッド5ファントムペイン実況もそろそろ終わりに近づいていますね。10月からはメタルギアオンライン3のサービスも始まったのでMGO3実況もスタートしました。
私としてはMGO実況も好きですが、TPPの実況も好きですのでまだまだ終わってほしくないという気持ちもあります。
今回は弟者さんが実況するMGS5:TPPが面白いと思う理由をお話しします。
弟者のMGS5:TPP実況が面白いと思う理由
本編のスネークは口数が少ない
今までのメタルギアは無線などでスネークもたくさん話していましたよね。でも今作のスネークはあまり喋りません。海外の声優さんのギャラが・・・とか、実は・・・とか色々な理由がありますが、もっと喋ってよ!大塚明夫さんの声が聞きたい!と思う人が多いはずです。
このスネークの口数が少ないのを弟者さんの実況がカバーしてくれている気がします。弟者さんと言えば大塚明夫さんに声が似てるということで有名な実況者です。自分でメタルギアをプレイしてみてセリフが少ないと思った人は是非、弟者さんの実況を見てほしいですね。
スネークが喋らない分は弟者さんが代弁ということで(笑)
ヒューイ、フィラストなど懐かしく感じる
弟者さんはバディのDDにヒューイと名前を付けています。弟者さんの実況を見たことが無い人なら
「ヒューイ?ヒューイはオタコンの親父だろ?なぜ犬をヒューイと呼んでるの?」
と思うかもしれませんね。これってヒューイ・エメリッヒのことではなくてデメントというゲームに登場した白い犬のことです。同じヒューイって名前だったんですよね(笑)
デメントの実況を見たことがある人なら懐かしいと思えたはずです。(実況が終わってからそれほど時間は経っていませんがw)
また、馬のD-HORSEのことをフィラストと呼んでいます。これは生放送で実況してるトワイライトシンドロームに登場した坂井さんというお爺さんが連れていた犬の名前です。ホラーゲームだったはずですが、弟者さんのせいで爆笑してしまった記憶があります(笑)D-HORSEを見るたびに思い出し笑いをしてしまいます(笑)
こんな感じで弟者さんの実況を見てきている人には懐かしい思い出が蘇ってくるはずです。
色々な方法で潜入してくれる
私もMGS5:TPPはプレイしているのですが、どうしても単調なプレイになりがちです。麻酔銃を片手に近づいて敵を倒すの繰り返しです(笑)
でも弟者さんって結構色々な方法で潜入(戦闘)してくれます。ダンボールなどのアイテムも活用してくれますし、時には隠密、時には強引にミッションを進めています。
またエクストリームや完全ステルスなどのミッションも何度もコンティニューになりながらもクリアされていますよね。私だったら心が折れて放置してしまいそうなのですが。
こんな感じで私にはできないようなプレイが見れるので自分が一度遊んだことがあるミッションでも弟者さんの実況は楽しく見れています。
FOBかMGO3で弟者と対戦したい!
MGS5:TPPは私もプレイしていますので、ぜひ一度でいいので弟者さんとFOBかMGO3で対戦してみたいです。
もちろんボコボコに負けてしまうでしょうが、弟者さんに負けるのであれば本望です(笑)
PS
今後は不定期ですが当ブログで弟者さんに関する記事を書いていきます。
【弟者関連記事】