CoD:BOCW

【CoD:BOCW】敵の硬さがMWより硬くBO4よりは柔い件について【キルタイムはBO4寄り】

2020年9月14日 ゲームイズベスト管理人

Call of Duty: Black Ops Cold Warの敵を倒すまでにかかる時間、キルタイムは「MWよりも長くなりBO4に近くなる」ようです。(BO4より少し早い)

スポンサーリンク

ですが、ヘッドショットがBO4よりも強くなったようでヘッドショットが入ってくればMWに近いキルタイムになってくるとか。

キルタイム、敵の硬さは賛否両論それぞれの好みがあると思いますが、皆さんはどう思いましたか?

キルタイムが長い方が撃ち合いは楽しめる

敵を倒すのに必要な時間が長めの方が撃ち合いは楽しめると思います。

少し当てれば倒せるような硬さだと一瞬で終わってしまいますので。キルタイムが早いほうが初心者救済という意見もありますけどね。やっぱりキルタイムが遅いとそれだけ当て続ける必要があるのでエイムに慣れていない初心者は大変だと思います。

(逆に言えばちょっと当てられたら倒されるのも難しいのでは...?この話は今度にしましょう。)

スポンサーリンク

あくまでも私の好みですが、私はBO3やBO4のような敵が硬いCoDの方が好きです。

ただ、2人以上の敵と対峙してしまった時に敵が硬いと大変です。もしくは連戦になったときなど。

キルタイムが遅くなると複数の敵に遭遇したら撃ち勝てない

1対1ならキルタイムが長くてもいいですが、2人以上の敵と遭遇した時に大変です。正面で撃ち合ったらまず勝てないでしょう。

複数に撃ち勝つのは難しいですね。とは言っても、1対2の状況を作らないことが大事な気もします。

引くことが大事ですよね。

ヘッドショットが狙えれば2人以上にも撃ち勝てる?

胴体への攻撃ではMWよりBO4寄りのキルタイムとなっているようですが、ヘッドショットが絡んでくるとMWに近くなるようですので、HSを狙えれば複数の敵と戦うこともできるかもしれません。

スポンサーリンク

なかなかヘッドショットは狙えるものではない思いますが(私はFPSのHSはドラクエの会心の一撃だと思ってる)、敵が硬めのBO4と柔めのMW、それぞれの長所を活かせたものがBOCWではないかと思います。

キルタイムの遅めと早め、どっちの要求も満たしているのでは

敵が硬くなろうが柔くなろうが絶対に反対の意見は出てきますが、単に硬めにするだけでなくヘッドショットなら柔くなるのであれば、MWとBO4の良い部分を活かせているのではないでしょうか。

ヘッドショットって胴体に比べればやっぱり難しいので、ヘッドショットが強めになるのは悪いことではないでしょうし。私のヘッドショットは会心の一撃、運ですが(笑)、上手い人なら狙うこともできるのでしょう。それなら上手い人にはそれなりの対価(HSなら柔い)も無いとですよね。

まだアルファ時点での設定ですので、ベータで変わってくる可能性もありますけど。個人的には良い具合かなと思っています。

-CoD:BOCW