2BRO 兄者弟者

私が初めて見た弟者の実況動画「バイオハザード・リベレーションズUE」

2014年7月16日 ゲームイズベスト管理人

biohazard_20140716
私が弟者さんを知ったのは2013年です。だいぶ遅くなってしまった事を凄く残念に思っております。もっと早くから知っていればニコニコ動画の時代から動画を見れたのにーという感じです(笑)

でも、今でも動画は見れますし、最近は動画更新にかなり力が入れられてるようですので、今後も毎日見させていただこうと思っています。

スポンサーリンク

さて、私は2013年に弟者さんを知ったのですが、初めて見た動画は「バイオハザード・リベレーションズ」でした。弟者さんはFPSをメインに実況されていると聞いていましたが、私自身FPSはほとんどプレイしないので見るならFPS以外かなーと思っていました。

※追記:弟者さんの動画の影響で私もFPSを始めました(笑)
弟者を目指して三千里「私のFPS奮闘記」
弟者スゲェ!自分でもFPSを始めてみて弟者の凄さがあらためて分かった件

そこでちょうど実況中だったバイオハザード・リベレーションズを見たわけです。ちょうど見始めた日にバイオの実況が完結したので、その日に最初から最後まで全部見たのを記憶しています(笑)寝ずに夜中までPCにしがみついて見させていただきました。

photo credit: Lara Cores via photopin cc

弟者の動画を初めて見た時は鳥肌が立った

先日書いた記事でもバイオの動画は紹介させていただきましたが、冒頭の待たせたな。というセリフを初めて聞いた時は本当に鳥肌が立ちました。それぐらい大塚明夫さんに似てました。

スポンサーリンク

FPSが得意でTPSは苦手と聞いてきたのですが、TPSも上手だと思いました。サクサク進んでいくので見ている側も気持ちがいいです。

弟者の実況ならゲームの音声に馴染む

また、弟者さんの声がバイオハザードに馴染んでしまっていて、実況の声が浮いてしまうことがありませんでした。弟者さんの声もゲームの中のキャラクターの声だと思ってしまうくらい良い声です。

こう言ってはなんですが、ジル・バレンタインの棒読みより弟者さんの声のほうがよっぽど聞いていて面白さがあります。やはり実況プレイは喋りや上手さも必要ですが、声の良さも大切だと思いました。

ゲーム実況者「弟者」が人気の理由は何だと思う?

弟者はFPSだけでなくTPSも上手い

また、ゲーム内容については途中、弾が無くなりナイフだけで戦ってるところがあります。(そういうシーンというわけではなく、本当に弾が無くなってナイフで戦うしかなくなってしまったようです。)
私なら諦めるところですが、弟者さんはナイフだけでボスを倒していました(笑)本当にTPSが苦手だったら難しいですよ(笑)やはりなんでも上手いですね。

さすがCQCの使い手ビッグボスですね。

スポンサーリンク

弟者の動画、まずはバイオから見始めませんか?

ゲームのストーリー自体もバイオは面白いですし、それに弟者さんの声が入ってプラスαという感じでしょうか。さらにバイオが楽しめた感じがします。
もし、弟者さんの動画を見たことない方で、FPSはプレイしない方はバイオハザードをご覧になって見てください。きっと楽しめますよ。

ただ、私のように夜通し寝ずに見るのはやめましょう(笑)仕事が眠くて辛くなりますよ(笑)

あなたも試してみて!弟者兄者の動画をもっと楽しく見る方法

-2BRO 兄者弟者