弟者さんは、ほぼ毎日YouTubeに動画をアップロードされてますよね。1日1本、たまに2本。ファンにとっては嬉しいかぎりです。
弟者さんの動画が毎日の楽しみになっています。
さて、そんな弟者さんの動画ですが、皆さんは何回見ますか?
アップされたその日に1回見て終わり?ちょっと勿体ないですよ!
弟者さんの動画は少なくとも3回は楽しめると思います。今回は私なりの弟者さんの動画の楽しみ方をお話しします。
まずは動画がアップロードされたら1回見よう
基本的に毎日動画がアップロードされていますので、アップされたらすぐ見ましょう。Twitterをフォローしておけばアップロードをリアルタイムで知る事ができます。今か今かと待っている人は是非Twitterを利用してすぐ見ましょう!
アップロードされてすぐはYouTube上にはなぜか表示されていないことがありますので、Twitterのリンクから見るのをオススメします。
Twitterを利用していない人も、2broの動画を見る為だけにアカウントを作ってみてはいかがでしょうか?
弟者兄者の動画アップロードを知る為だけにTwitterアカウントを作るのもアリかも!
動画が完結したら再生リストを使ってまとめて見よう
弟者さんはアップロードした動画は再生リストに追加されています。このほうがそのシリーズの動画を一気に見れるのでいいですよね。アップロードされるたびに1本ずつ見ても良いですが、完結したあとで再度パート1から見ても良いのではないでしょうか?
1本30分くらいですので、10本あれば300分です。5時間見れます(笑)
休日など予定が無い時はまとめてパート1から再生リストで見ても良いと思います。まとめて見ることでストーリーを把握し易くなります。一度見た動画もまた見ることで発見がありますよ。
作業用BGMとして動画を楽しもう
最後に3回目ですが、なにも画面にしがみ付いて動画を見る必要はありません。
パソコンなどで何か作業をするときに再生リストを再生しながらBGMとして使用しても良いのではないでしょうか?
弟者さんや兄者さんの声は低くて渋いので、聴いていて心地いいです。
作業にも集中できます。(逆に動画が見たくなって作業できなくなる可能性もありますがw)
音楽を聴きながら作業するのもいいですが、2broの動画をBGMとして使用するのもアリだと思いますよ。
何回見ても楽しいのが2broの実況
兄者弟者の動画は何度見ても飽きません。面白いゲームや面白い映画は何度も観てしまいますよね。あれと同じです。
1回と言わずに2回、3回と見てみてはいかがでしょうか?
また、アップロードされたらすぐに見ると言いましたが、あえて我慢するのもアリです。
1週間分を溜めこんで週末にまとめてみるのも良いかもしれません。週末の楽しみになります。でも、我慢できないというのが本音です(笑)
2broの動画を1回しか見ないというアナタは損をしてるかもしれませんよ。