CoD:BO4のバトルロイヤルモードBLACKOUTでは武器のアタッチメント(ストックやサイト)も拾って装着する必要があります。
そこで今回はブラックアウトでの武器アタッチメントの取り扱い方法を説明します。
アタッチメントを拾ってから装備して、取り外すところまで。
落ちてるアタッチメントは四角ボタンを押せば持ってる武器にそのまま装備できる
まず拾ったばかりの武器で何もアタッチメントが装備されていない武器を装備してる状態でアタッチメントを四角ボタンで拾うと、その武器にそのまま装備されます。
もし、拡張マガジンを装備してる状態でファストマグなど競合するアタッチメントを拾って装備しようとすると交換という扱いになります。両方持っておきたいのであれば四角ボタンではなく、三角ボタンで拾いましょう。すると持ち物にアタッチメントが追加されます。
基本は落ちてるアタッチメントなら四角ボタンで装備、三角ボタンで持ち物に追加です。
あと拾った後、装備した後の取扱についてですが、PS4ならOPTIONSボタンを押してメニューを開きましょう。拾ったアタッチメントは所持品に入っていますので所持品から選択して装備できます。選んで四角ボタンで取り付けです。
逆に外したい場合は外したいアタッチメントを選択して四角ボタンで取り外せます。
四角ボタンでアタッチメントの着脱が可能ですが、三角ボタンで武器の入れ替えも可能です。アタッチメントをいじりたい武器に切り替えられます。
また、アタッチメントは1個ずつ取り外してもいいですが、武器を選択した状態で四角ボタンを押すと「取り外して捨てる」ことができます
取り外して捨てるを選べば武器とアタッチメントをバラで地面に置ける
取り外して捨てるを選ぶと武器と装着してるアタッチメントがバラで地面に置かれます。
こんな感じですね。
ここから必要なアタッチメントを拾ってもいいでしょう。
動画も載せておきます。
武器にアタッチメントがついた状態で武器自体を選択して「取り外して捨てる」を押せば、アタッチメントと武器はバラで置かれるようです。 #BLACKOUT pic.twitter.com/f4BJRX6Bp2
— 渡瀬公一🎮Game is Best (@gameisbestjp) 2018年9月12日
長い間メニューを開きっぱなしにして無防備な状態にしたくなければとりあえず全て置いて、選び直すのも良いと思います。
アタッチメントが最初から大量に装備されてる武器も落ちてる
余談ですがマップ上にはアタッチメントが最初からゴリゴリに載せられている武器も置いてあります。武器が黄色(金色?)に光ってるのでわかりやすいですよ。
最初からゴリゴリにアタッチメントがのってる。 #BLACKOUT pic.twitter.com/KIo0rIuunl
— 渡瀬公一🎮Game is Best (@gameisbestjp) 2018年9月12日
普段のマルチプレイでよく載せられているアタッチメントが最初から載ってるので扱いやすいです。
以上でブラックアウトでのアタッチメントの取り扱いについての説明を終わります。