COD:BO4ダウンロード版のデジタルデラックス改の価格を見て驚いた人は多いと思います。16,900円ですからね。私もゲームソフト1本に16,900円!?高すぎだろ!と思いました。価格だけ見るとアクティビジョンのイメージがどんどん下がってしまいます(笑)
スポンサーリンク
でも、このデジタルデラックス改の価格にはちゃんと理由があるんですよね。
そこで今回はBO4のデジタルデラックス改を16,900円も出して買うだけの価値はあるのか、普通のデジタルデラックスで十分じゃないのか、考えていきたいと思います。
スポンサーリンク
デジタルデラックスとほぼ同じ内容なのに高いのはCODポイントがあるから
価格が少し安い(それでも高い)普通のデジタルデラックス(12,900円)がありますけど、このデジタルデラックスとデジタルデラックス改はほぼ同じ内容なんですよね。
どこが違うかと言いますともらえるCODポイントが2400ポイント(デジタルデラックス)か、8500ポイント(デジタルデラックス改)なのかという点です。
スポンサーリンク
普通のデジタルデラックスよりデジタルデラックス改のほうがCODポイントが多いのでその分、値段が高いわけです。
通常版、デジタルデラックス、デジタルデラックス改、それぞれの内容物の詳細はこちらの記事をご覧ください。
普通のデジタルデラックスを買って後からCODポイントを単体で買うより少しだけ安い?
CODポイントの単体購入はPSストアでは現時点で
1100ポイントで1,080円
2400ポイントで2,160円
最大5000ポイントが4,320円
スポンサーリンク
となっています。
つまりあとからデジタルデラックス(2400P)とデジタルデラックス改(8500P)のCODポイント差分の6100ポイント買おうとすると5000ポイント、1100ポイントを1件ずつ買うことになります。(こういう買い方はしないでしょうけどね。)そうすると5,400円かかります。
デジタルデラックスとデジタルデラックス改のポイント差は6100P、
6100Pは5,400円相当。
デジタルデラックス(12,900円)と、デジタルデラックス改(16,900円)の価格差は4,000円です。
本来5,400円相当のポイントを4,000円で買えるわけですから課金予定の人は1,400円ですが安くなります。
スポンサーリンク
ガッツリ課金する予定ならデジタルデラックス改がいいと思う
製品版購入後に課金してCODポイントを買う予定ならデジタルデラックス改のほうが少しだけですが良いと思います。
デジタルデラックス改にするか、ただのデジタルデラックスにするか悩んでるのであれば、製品版購入後に自分がどれくらい課金する予定なのか考えてからにしたほうがいいでしょう。
課金するにしてもそこまで課金予定でなければ普通のデジタルデラックスでいいと思います。
ただ、BO4はBO3.5と言ってもいいくらい新鮮さがありませんし、実際にプレイしてみないとそこまで課金したくなるか分かりませんよね(笑)
【予約】コール オブ デューティ ブラックオプス 4 デジタルデラックス改 | 公式PlayStation™Store 日本
【予約】コール オブ デューティ ブラックオプス 4 デジタルデラックス | 公式PlayStation™Store 日本
【予約】コール オブ デューティ ブラックオプス 4 | 公式PlayStation™Store 日本