https://youtu.be/ooyjaVdt-jA
COD:BO4のトレーラーが公開されてしばらく経ちましたが、YouTube動画への低評価の数が意外と多くなっています。
BO4マルチプレイのトレーラーは2018年5月20日時点で700万再生を超えています。この時点での評価数は高評価28万、低評価16万です。ちょっと想像していたよりも低評価が多い気がします。
ちなみに昨年発売されたWWIIのトレーラーは2018年5月20日時点で650万再生です。評価数は高評価25万、低評価2.9万となっています。
※BO4はキャンペーンがありませんし初公開の動画がマルチだったからかもうWWIIトレーラーの再生回数を超えてますね。BOシリーズが人気ということもあるのでしょうが。
やはりBO3とあまり違いがなかったのが低評価が多くなっている原因なのでしょうか。BO4というかBO3.5と呼んだほうがいいような感じもしますからね。BO3のスラストジャンプとウォールランを無くしただけのような気もしますし。
WWIIの低評価が少なかったのはここ数年、未来戦のCODばかりでしたしそろそろ地上戦を遊ばせてくれよと思っていたところで原点回帰だったから高評価が多くなったんですかね。
BOシリーズですから面白くないということはないのでしょうが、新鮮さがなかったことが低評価が多くなっている理由のひとつではないかと思います。
- 【COD:BO4】マルチプレイの人数が5人対5人になる件について思うこと
- 【COD:BO4】キャラクターの体力が100から150に増加!自動回復は無し!回復には医療キットを使用することに。
- 【COD:BO4】今作もラストキルカメラは無し!そのマッチ中のベストプレイが流れるらしい。
【予約】コール オブ デューティ ブラックオプス 4 デジタルデラックス | 公式PlayStation™Store 日本