
CoDのクラス作成システム(装備変更システム)と言えばBO2から導入されたPICK10でしたが、CoD:WW2ではPICK10が廃止されてパークも無くなり、ディビジョンに統一されました。
これがWW2(SHG)だけの話なのか、今後発売されるCoD全てに関わってくるのか分かりません。
BOシリーズですのでまたPICK10が戻ってくるのかもしれませんし、WW2のディビジョンシステムのようなクラス作成システムになるのかもしれません。WW2とは違うけど新たなクラス作成システムが誕生する可能性もありますよね。
スポンサーリンク
PICK10のほうがクラス作成の自由度が高い

個人的には最初はWW2のディビジョンはシンプルでいいと思っていたのですが、どうしても似たようなクラスになりがちです。まぁ、私はそうなるように選んでしまってるのですが(苦笑)
武器にアタッチメントをたくさん載せようと思ったら歩兵師団とトレーニングをプライムにせざるを得ないですし、空挺師団以外で足音を消したければベーシックトレーニングも毎回同じになってしまいます。
シンプルだとどうしても自由がきかなくなりますよね。これを考えるとPICK10のほうがやっぱりいいのかなと。

WW2のシステムの方がシンプルですが、PICK10も限られたポイント内で装備を選んでいくだけですからCoDを初めて遊ぶ人でも簡単だと思います。
まだBO4は詳細が発表されていませんが、皆さんはクラス作成システムはPICK10のほうがいいですか?
それとも新しいシステム?