
ゾラ・マグダラオスの素材から作ることができる防具のゾラマグナシリーズには「ゾラマグナα」と「ゾラマグナβ」の2種類があります。
ここでどちらを作るか悩んだ人は多いのではないでしょうか。
そこで今回はゾラマグナaとゾラマグナbどちらの防具がいいのか考えていきたいと思います。
スポンサーリンク
目次
ゾラマグナαとβは数値は同じ

まず、ゾラマグナaとbで防御力などの数値は変わりません。同じです。
ですのでそこは気にしなくていいでしょう。
異なるところは見た目と装備スキルとスロットです。ここだけ考えて選べばいいと思います。
ゾラマグナαは装飾品をセットするスロットがないかわりに装備スキルが1個多い

まず、ゾラマグナαは装飾品を装備するスロットがありません。その代わりにもともとのスキルが1個ずつ多いです。自分で考えて装飾品を装備するのが面倒、そもそも装飾品自体をあまり持ってない。という人はゾラマグナαがオススメでしょう。
上位クエストにチャレンジできるようになった直後はそこまで装飾品は持ってないでしょうから最初はαにしておくといいかもしれませんね。
ゾラマグダラオスの素材が手に入る誘導のクエストは抽選で不定期ですが、何回もプレイできますので。
ゾラマグナβはスキルが1個ずつ少ない代わりに装飾品をセットできるスロットがある

次にゾラマグナβは固定の装備スキルはαと比べて1個ずつ少ないです。
が、装飾品を装備できるスロットがありますので自分の好きな装飾品をつけて自分の好きな耐性などをつけることができます。使いたい装飾品がある人、自分でカスタムしたい人はβにしておくといいと思います。
後々、装飾品は増えると思いますのでβの方が長く使うことを考えるといいかもしれませんね。
あとは見た目の話になります。
ここは自身のセンスによると思いますが、私はβの方がいいですね。
見た目で選ぶならβをオススメする

正直、私はスキルとか気にせずに見た目だけでβを選びました。
なぜかと言いますとですね、ゾラマグナαの頭装備であるゾラマグナヘッドαって

完全にデーモン閣下ですよね。
あの頭の上にある棒みたいなのがまさにデーモン小暮です。
ある意味、強そうではあるのですがちょっと私好みではなかったのでβにさせてもらいました。デーモン閣下は好きですが、あの頭の装備?は私は遠慮させていただきたいです。
後々を考えるとゾラマグナβがオススメ
さて、今回はゾラマグダラオスの防具セット、ゾラマグナαとβどちらがいいのかについてでした。
個人的にはβをオススメします。
でも、腰回りはαのほうがいいんですよね。βの方は左右に剣がぶら下がってますのでちょっと邪魔です(笑)
シリーズスキルはありますが、腰だけαに変えようかと思ってます(笑)
あ、ちなみにゾラマグナ防具は強化できませんと表示されてしまいますが、すぐに強化できないだけでしばらくクエストを進めると強化できるようになるそうですのでご心配なく。
追記:ゾラ・マグダラオス誘導作戦が終わってもゲームクリアじゃないから注意
念のため書いておきますが、ゾラ・マグダラオス誘導作戦が終わってもゲームクリアではありませんのでご注意を。
なんか誘導作戦後のイベントシーンがまるでエンディングのような雰囲気を出してるので結構、紛らわしいです。
誘導作戦終了後もストーリーは続きます。受付嬢に声をかけて探索をしてみてくださいね。そうすると任務クエストが追加されますから。
【モンハンワールド】ゾラマグダラオス誘導作戦が終わってもゲームクリアじゃないから注意!
追記:今はリュウの防具にハマってます(笑)
ゾラマグダラオス装備の方が強いのですが今はSFVコラボのリュウ防具にハマってます(笑)
自分より強いやつに会うために次元を超えモンハンに参戦するリュウ。
しかしモンスターが想像より大きい事に焦るリュウ。結局は不慮の事故に遭い一頭も狩れずに終わる。
夢だったことに気づき安心するリュウ 。#MHW #SFVAE pic.twitter.com/wxQdpxsJXB
— 渡瀬公一 (@gameisbestjp) 2018年2月18日