【デュエルリンクス】デュエル後の通報機能が実装予定!チーター撲滅に繋がるのだろうか?

デュエルリンクスで通報する女性

遊戯王デュエルリンクスにデュエル後の通報機能が実装されるそうです。

実装予定は2018年3月中とのこと。

この通報機能は何の目的で使用することになるのでしょうか。

デュエル後の通報機能は何に使うのか?

マナー違反、通信切断、チート行為の疑いなどがデュエル後の通報の対象になるのではないでしょうか。

ただ、マナー違反といっても制限時間内であれば1ターン1ターンにかける時間が長いくらいであれば通報しても無意味だと思います。公式で設定されている制限時間内なわけですからね。あまりに遅いのは確かにイラっとしますが(笑)

通信切断もどうなんでしょうか。切断した側は負け扱いになりますのでこれも通報したからといって何もならない気がしますね。

やっぱりチート行為が疑われるようなプレイヤーを見かけた場合は通報することになる気がします。明らかにおかしな場合や画面上に普通では見られないような表示などがあった場合などでしょうか。

負けた腹いせに通報するプレイヤーが出てきそう

負けた腹いせにチーターだと通報する人も出てきそうですよね(笑)本当に強いだけでも。

まぁ、そこは公式が確認すれば分かることでしょうからチート行為をしていないのであれば堂々としていればいいでしょう。

あとはチート行為以外にも規制されたリーフフェアリーデッキや機械天使、王者の看破のようにゲームバランスが崩れそうなデッキとマッチングした時に通報機能が使えるのかもしれませんね。デュエル後に通報できればログも送信できそうですし。

明らかにおかしなデッキが出てきてもリミットレギュレーション適用が早くなりそうな気がします。

まだ実際に通報機能が実装されないことには詳細は分かりませんが、チーター撲滅やゲームバランスなどデュエルリンクスの改善につながればいいですね。

【関連記事】