遊戯王カードで有名な魔法カードと言えば墓地からモンスターを特殊召喚できる「死者蘇生」です。
死者蘇生がデュエルリンクスで使えるようになるのはいつになるのでしょうか。
デュエルリンクスお知らせに、あのカードが手に入るようなことが書いてあったのですが、このカードが死者蘇生の可能性はあるのでしょうか。それとも2枚目の神のカードが???
スポンサーリンク
死者蘇生が実装されてもリミットレギュレーションの対象になるだろう
墓地から蘇生するカードは他にもありますが、手札を捨てる必要もなく、魔法カードがフィールド場から離れてもモンスターが破壊されるわけではありませんから蘇生系のカードでは最強だと思います。
まだ現時点ではイベント時のNPCが使ってくるだけでプレイヤーが入手することはできません。強力なカードですから実装されたとしてもリミットレギュレーションで1枚か2枚しか入れることはできない制限がつくでしょうけどね。
レッドアイズスピリッツでも2枚制限になるくらいですから。もしかすると永遠に実装されない可能性すら出てくると思います(さすがにいつかは加わるかな)
現時点でプレイヤーが死者蘇生を使うにはペガサスのスキル、創造者を使用してランダムで死者蘇生をドローするか、イベント中に相手のカードを奪って使うしかありません。
試しにパンドラの手札にあった死者蘇生を魔法カードエクスチェンジで奪って使ってみました。
NPCの死者蘇生を奪って使ってみた!
死者蘇生も音声はまだ用意されてないのね。 #デュエルリンクス #死者蘇生 pic.twitter.com/m8TTL5GpJh
— 渡瀬公一@MHW待機中 (@gameisbestjp) 2018年1月4日
でも、まだプレイヤー側では死者蘇生使用時のセリフ、音声は用意されていないようですね。
以前のイベント、王国編では海馬が死者蘇生を使っていたので、海馬で試してみたのですが海馬のセリフもまだ流れませんでした。
セリフが流れないところを見るとまだ実装されるのは先かもしれませんね。闇遊戯でも使ってみましたが、音声は流れませんでした。魔法カードを発動というセリフすらなかったです。
オシリスは人形の手札から奪って使っても遊戯の音声が流れたんですけどね。
死者蘇生は遊戯王の代表的なカードの1枚だと思いますので、早く使えるようになってほしいです。
【関連記事】